見出し画像

ウィークリーeスポーツ♯30「EVO 2022の『ストリートファイターV』部門でカワノ選手が優勝」ほか

フリーライターの龍田です。

今週も筆者が興味関心をそそられたeスポーツ関連記事を10本ピックアップしました(リード文+URL)。最後までご覧いただけると幸いです。

「FENNEL」が初代日本チャンピオンチームに、公式女性大会『2022 VALORANT Champions Tour Game Changers Japan』で優勝「REIGNITE Lily」に3-2で勝利

公式女性大会『2022 VALORANT Champions Tour Game Changers Japan』で「FENNEL」が優勝し、初代日本チャンピオンチームとなりました。

「EVO 2022」の『ストリートファイターV』部門で日本のカワノ選手が優勝!

米国・ラスベガスにて8月3日~7日の間に開催された格闘ゲーム大会「EVO 2022」の『ストリートファイターV』部門で日本のカワノ選手が優勝した。決勝戦ではアメリカのiDom選手と対戦した。

大きく有利だった試合が「バグ」で仕切り直し……LJL再試合問題から考える“公平なeスポーツ”の難しさ

問題は試合開始から15分57秒の時点に起きた。この時点で突如、試合がポーズ(中断)。その後、試合が再開されたのは、なんと日付の変わった2時間40分後だった。しかも、DFMが圧倒的に優位な状況でありながら、なんと最初から試合をやり直すことが決定された。当然ながらコメントは騒然となり、TwitterなどSNSでも混乱の声が広がる。一体何が起きたのか。

アメリカや中国、韓国に遅れるな! 日本のeスポーツ発展に寄与する業界初のプラットフォームが誕生

コンピューターゲームの対戦競技「eスポーツ」の普及に努める国内最大規模の団体「一般社団法人全日本青少年eスポーツ協会 / Gameic」(前川友吾代表)は、eスポーツのコミュニティ大会の開催から収益化までをワンストップで実現する初のプラットフォーム「EventPark」の提供を開始した。大会主催者とプレーヤーの環境を整えることで、出遅れている日本のeスポーツ発展に寄与したい考えだ。

【eFootball】Takaki選手がアジア・オセアニアを代表し世界大会へ出場決定

東京ヴェルディeスポーツ eFootball(TM)部門に所属するTakaki選手が全世界のユーザーが対戦するeFootball(TM)シリーズ最大規模の公式大会『eFootball(TM) Championship Open 2022』に出場。 STEAM版において、2022年6月から開始したオンライン予選を勝ち抜き、アジアに加えオセアニアその他地域の頂点に立ちました。 この結果、8月13-14日に開催される世界大会「World Finals」に出場することが決定しました。

「LoL」の格ゲー『Project L』に寄せる期待 eスポーツ界の巨人は格闘ゲーム界隈を活性化できるか

8月2日、『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の世界観を踏襲した対戦格闘ゲーム『Project L』(仮称)について、 Riot Gamesは制作の進捗状況を知らせる動画を公開した。動画内では開発を手掛けるTom Cannon氏が出演し、現時点における『Project L』の完成度をはじめ、リリース方式(基本プレイ無料)、実装予定キャラクター「イラオイ」、オンラインプレイ環境を改善させるロールバックネットコードの採用について語っている。

エディオンが『フォートナイト』を使ったeスポーツ大会を開催―クリエイティブモードを使って「なんば本店」を再現

エディオンはeスポーツ大会「フォートナイトカップ2022」を、2022年8月10日から開催します。世界中で人気を集める大人気オンラインバトルロイヤルゲーム『フォートナイト』。今大会は『フォートナイト』のクリエイティブモードを使用し、ゲーム上で「エディオンなんば本店」を再現しました。

格闘ゲームの祭典「EVO Japan」が2023年に開催、会場は東京ビッグサイトを予定

格闘ゲームのイベント「EVO Japan」が2023年3月31日から4月2日まで開催される。会場は東京ビッグサイトを予定。発表時点のメインタイトルは『GUILTY GEAR -STRIVE-』『THE KING OF FIGHTERS XV』『ストリートファイターV チャンピオンエディション』『鉄拳7』の4タイトルで、追加のメインタイトルやイベント内容、レジストレーション開始時期については、秋までに随時発表していく。

「eスポーツ都市」上海 国内チーム4割以上が拠点置く

中国国内のeスポーツチームのうち、上海市に拠点を置くチームが4割以上を占めることが、4日に発表された「2021年上海文化産業発展報告」で明らかになった。報告は、上海の「eスポーツ都市」としての輪郭が明確になってきたと指摘している。

[EVO2022]「鉄拳7」部門優勝はKnee選手。韓国の鉄拳神がウィナーズラウンドを勝ち進み,完全優勝を成し遂げる

アメリカ・ラスベガスで開催中の格闘ゲームトーナメント「Evolution 2022」にて,「鉄拳7」部門決勝トーナメントが本日(2022年8月8日)行われた。優勝は韓国の鉄拳神,Knee選手。EVO2019では惜しくも準優勝だったが,その雪辱を果たし,ウィナーズのまま完全優勝を決めた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?