見出し画像

会うまでにやることリスト


じゃあ会うまでに具体的に何をするの?


と思った方も多いと思いますので、
お伝えします。


1.外見を磨く
2.居心地のいい人だ、と思わせておく
3.印象付けておく
4.適度な脈あり感を演出しておく
5.デートのネタを仕込んでおく


まず、
1の外見を磨くは

外見をよくしておくことが良いのは
当たり前に分かることだと思うのですが、

・出来る限り、ムダな肉を付けない
・ウエストが絞れつつ、女性らしいシルエットを
 演出する服装を用意する
・男受けメイクの研究

恋愛は外見がやはり重要です。
下品になり過ぎない程度に
女性らしさとが伝わる見た目にして
相手をドキっと思わせましょう☺️


2.居心地のいい人だと思わせておく

やり過ぎない程度に相手を褒めて、
俺って有能と相手に思い出させる


ハイスペほど
「自分が有能」と自覚しているものですが、


この人と一緒にいると、
より自分の凄さを思い出せる
と、感じると、
男性は相手の女性を大切に思ってくれます。


どんなにバリバリ働いていても、
有能な人ってキリがなく
上には上がいるんですよね。


そんな中、気付けば自信を失いかけたり
過度なストレスにさらされている中、


この人と話してると、
自分って凄い!と思える、
それを思い出させてくれる人だ!


と思えば貴方を居心地の良い人認定
してくれます。

何を言ってきても、
まずは否定をせず、一旦聞いて、

そんな風に思うなんて、
そんなことができるなんて、貴方は凄い。
に会話の最後を持っていく感じです。


3.印象付けておく

特にマッチングアプリや、
お見合いなどでのやり取りの際、

向こうも同時並行で色んなお相手と
やり取りしている場合がほとんどです。

まだ彼氏彼女認定してない段階だと、

自分にとって特別な〇〇さんか

その他大勢の〇〇さん

にカテゴライズされるのですが、


イマイチ印象に残らないと


誰だっけ?となりその他大勢の〇〇さん


の方に分類されてしまいます。


見た目が相手のタイプだとしても、


ハイスペさんはモテますので
それだけでは少し弱いのです。


なので、多少変わってる趣味や


共通の話題がある、など


何かギャップのある印象を用意しておきます。


車の車種が分かる、とか


お酒の種類詳しい、とか
(医者は大体ワインでいいと思います)


凄いマニアにしか伝わらない、
刺さらないギャプのある趣味を伝えるとか


して、


ん?この人なんか他の人と違う。


と印象付けておきます。


4.適度な脈アリ感を出しておく。

好みのタイプを聞かれたら、
〇〇さん!と直球で返すのではなく

その人の特徴に近いことを言ったり、
本当にタイプなのであれば、


私は押しの強い人が好き


と言っておけば
ガツガツ行っていいんだ!と
相手は判断しますんで、
告白もされやすくなります。

ポイントは、相手が働きかけたら
イケそう。という状態にしておく。


自分から働きかけることを
前提としない。


ワンチャン行けそう、
という余白を残しておく。


5.デートのネタを仕込んでおく

好きな食べ物を伝えておいたり、

あとはアポ取りだけですが、

実際にデートになった時の予行演習も

しておきます。

男と女が初めて会って、
話す内容なんて就活の面接くらい
誰と話しても大体似たり寄ったりです。


その時の予行演習を簡単にしておきます。


何となくでも予行演習をしておくと、
こちらの思うように展開を進められます。


ポイントは、受け身を装いながら、
実はこちらの有利にコマを進めること。


まどろっこしいと感じるかも知れませんが、
30過ぎてたら、ココまでやらないと
もう、
「若くて可愛い」が許される
行き当たりばったりデートで
成功なんかしませんので。


ソファー席勧められたら
「ありがとう」と言う、とか
細かいところをシュミレーションしながら
予行演習してみてください☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?