見出し画像

適当くらいが丁度いい、ハイスペとの連絡方法


女性って、気になる相手からの連絡、
待っちゃうんですよねー。


で、ちょっとあちらから既読スルーや


未読スルーになると


「脈なしなんじゃ…」


「私のこと忘れちゃったんじゃ…」


「他に女がいるんじゃ…?」


ってこの世の終わりくらい
情緒不安定になるんですよね。
わかります。


相手から連絡がなくて不安な方、


また、連絡の取り方のコツなどこちらに
書いていきますね。


まず、タイトルに書いている
「適当くらいがちょうどいい」とは、


頻度のことです。


内容が適当では×です。


こりすぎるのも×ですが。


特にマッチングアプリは、
始めたばかりの私もそうでしたが、

マッチングしてもメッセージくれない
パターンもあったりして、


え!って肩透かしくらうんで、
なんとしてもメッセージ交わして
おかないと!


と思いがちなんですよね。
実際私もはじめそうでした。


しかし、ハイスペほど、


逃したくない相手ほど、


連絡の頻度は適当くらいでちょうどいい


のです。


もっと言うと、


自分が思う遅めくらい


でちょうどいいです。


特にいつも即レスしてしまってる人は
それを心がけてみましょう。


そんなことしてたらタイミング逃しちゃうよ!


そんな気持ちになるのもわかるんだけど、


正直大丈夫です。


というか、常に即レスばっかりになる人は


逆に偽ハイスペです。


それだけヒマってことなので多分大して
働いてない人です。


そんな人はこちらから願い下げでOK。
こちとら時間がありませんので。


ハイスペで、即レスが当たり前の人とか
ファンタジーですんで。


相手からの連絡があったら、


ちょっと焦らして、


1日、2日くらい空けて
何気なく返信するのも全然アリ。


そして、最初はサラッと挨拶。
and何かを褒める。

で、ちょっとだけラリーして


ちょっと盛り上がった?


ところで未読スルーして


1日か2日くらい放置。


慣れてきたら急にタメ口使って


ちょっとドキッとさせたりしましょう。


変に固い文章、返信を強要してる?風な
メッセージは送らない。


?で終わる文章とか
無理に意識しなくていい。


たまーに相手に対することを
疑問系で聞いてください。


問い詰めて情報収集という感じでく
向こうが自分のことを話しやすいように
聞くイメージです。


疑問系で終わるやつは
気になったり
あなたとの会話を続けたい場合に
勝手にあっちが使ってきます。


まず今即レスしちゃってる人は
まずはそれを辞めてみましょう☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?