見出し画像

今更ながら自己紹介してみる

おのせしぼん

いわずもがな、ペンネームです。


せしぼんは、C'est si bon.でフランス語で
素晴らしいとかそういう意味。


自己肯定感からつけた名前ではなくて
宇宙ネームを教えてくれる方から
あなたの宇宙ネームは「せしぼん」です。
って言われたから。


人から言われたことは
あんまり採用しないたちだけど
響きが良くて気に入ったのでその場で採用。
以後ずっと使ってる。


【私のコア生きる信念】

自分以外と比較することなく、
個性を磨いて知的に生きる


【生まれについて】

8月の熱い日の正午近くに産まれた、しし座のO型。
子供の頃から、学校や団体行動に馴染めないながらも
マイペースで乗り越える。
子供の頃から心の葛藤を抱えながら、
「自分らしく」を手探りしながら生きていた。


子供の頃は見えないものが見える子供であったが
いつの間にかその感覚は忘れていて
20代半ばで不思議な世界を思い出す。


言語化できない思いが
ものすごく気持ち悪くて
とにかく感じたことを片っ端から言語化して
目に見えない世界をなんとか伝えることに
精を出す。


その後、感覚的なものに頼るのではなく
仕組みとしての心理学を始め、
カウンセリング、コーチングを独学で学び
自分の人生を実験台にしながら
宇宙の法則を体得するようになる。


さらに不思議な夫と結婚し、
今まで築き上げてきた人生の概念を
そっくりそのままひっくり返される。


デザインやクリエイティブな事が好きで、
無を有にする事が得意。


本業のクリエイターと並行して
本音を引き出し未来の選択を増やす
占い・セッションは裏メニューとして
紹介のみで行なっているが
地味に延べ人数は数百人を超える。


夫に先立たれたら
暖かい国に移住して
占いで生計を立てようと思っている。



【ざっくり人物紹介】

伝える伝わるを作るクリエイター。
文字を書くのが好きだけれど
何か内面に溢れるものがないと
書くことはない。


私を構成する要素は

・共感・コミュニケーション・戦略・達成欲・個別性


私が最も得意としている事は
発想力・思考力・コミュニケーション力を使って
その人の頭の中を翻訳すること。
意思や感情を汲み取り、言葉や目に見えるものに
変換する事がとても得意。


言葉の感度をとても大切にしていて
抽象から具体へ具体から個体へ。
その人にしかない「色」を陽キャ、陰キャ問わず重要視。


性格は近しい人からは
納豆の様だと揶揄され癖はすごいが、
好きな人はめっちゃ好き
栄養満点・毎日でも飽きない。だそう。
極めて現実的で非楽観主義(陰キャ)ではあるが
コミュニケーションは円滑。


エンパスでミソフォニア。
色々とややこしい。
右と左がわからなくなる病。

趣味は
麻雀・ゴルフ・プロレス・手芸

好きな漫画は
一条ゆかりさんの有閑倶楽部
海月姫・北斗の拳・鬼滅の刃 他色々

好きな映画は
プラダを着た悪魔・五社英雄監督作品(あまりのバイオレンス描写は苦手)
プリティウーマン・アトミックブロンド
キングスマンなどスパイもの

嫌いな食べ物
メロン・くじら・フォアグラ・レバー
霜降り肉、トロなどの脂の多い食材
レーズン・ピータン・八角とか

好きな食べ物
メロン以外の果物
明太子、じゃがいも、グミ

好きな動物
いぬとぞう

死ぬまでにしたいこと
サバンナに行って動物と地平線をみる


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?