見出し画像

アラフォー親父のサウナ日記② 〜サウナ後のソフトクリームを求めて〜

2/10 有給を取って朝からテルメへ

10時入館
2月いっぱいは、
1万円でテルメで使える商品券1万円分と、
入場無料券8枚が交換できるとのこと。

もちろん1万円で購入。
リストバンドを交換したら館内着をもらって大浴場へ。

ゆったりした館内着

平日午前中ということもあり比較的空いてるサウナ室。

入り口には入室条件が。
「サウナ内で会話をしない」

おじさんサウナーには願ったり叶ったり。
洗髪、洗体を済ませてサウナ室へ。

かなり広めのサウナ室に、ヴィヒタが飾られており落ち着く空間。
サウナストーブも大きめでしっかり蒸されます。

アウフグースも定期的にイベントで行われているのがわかるスペースです。

サウナは95-100℃。
湿度もいい感じでかなり汗が出ます。
12分しっかり蒸されて水風呂へ。

水風呂はバイブラ付きで温度は体感15℃くらい?
かなり冷えます。
雪混じりの外気浴はなかなか冷たく5分が限界。

トトノイイスは外に5つ、室内にも8つほどあり好きな場所でととのえます。

午前中はサウナ12分→水風呂1分→休憩5分を5セット。

一旦、昼ごはんのため館内へ。

アツアツのもつ鍋

昼ごはんのあとは、16時まで部屋借りで休憩。
13時から15時まで爆睡

16時半からは午後の部
サウナ12分→水風呂1分→休憩5分を4セット。

サウナを満喫して退館。
ソフトクリームも食べましたが、写真を撮り損ねました‥

また定期イベントがあるみたいなので、早速2/14のアウフグースに行ってきます

熱波

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?