見出し画像

学校教育に関わる皆様へ、アンケートご協力のお願い

私はスクール・サポート・スタッフ(SSS)として公立小学校で働いています。先生方の業務補助をするのが仕事です。
学校教育はとても重要だと思っており、それには先生方の業務負担軽減が重要だと考えています。先生方の心身に影響が出るほど多忙な状況ではいけないと思います。そのためにも、この仕事を広め、質も向上させていきたいと考えています。

そこで、ウェブ上で回答できるアンケートを2種類作りました。1つは同じSSSの方に向けたもので、業務内容の共有や、不満や困りごとを改善するために聞き取りし、ともに声を上げるためのものです。
もう1つは、SSSではない方に向けたアンケートです。SSSは教員や学校に関わる人との連携が大切な仕事なので、その方たちの意見も聞くためと、教員の業務負担軽減について何が必要か、広く意見を募るためです。

「スクールサポートスタッフって、よく知らないんだよね」
「あんまり良いイメージ無いわ」
など、ネガティブな意見でも大丈夫です。いろいろな意見を聞ければと思っています。

また、「スクールサポートスタッフの待遇改善より、教員や講師の待遇改善の方が先ではないか」という意見もあると思います。

たしかに、私も「教員や講師の待遇改善を早く!」と思いますが、だからといって、SSSの待遇がこのままで良いとは思っていません。SSSだけでなく、例えば、学校司書の方の待遇も改善されるべきだと思っています。

「どこから手を付けるのが先か?」と順番待ちをするのも変な話だと思うので、私はSSSの立場からできることをやろうと思っています。

SSSの業務の質や待遇が良くなれば、先生方の負担軽減につながり、子どもへの良い教育に繋がっていくと思いますので、ぜひご協力いただければと思います。

回答は、ほぼ選択式なので、数分で回答できます。

回答期間は12月1日~31日の今月中です。結果は1月中に公表予定です。


アンケートに関する質問やご意見等は、アヤコまでご連絡ください。
【メールアドレス】ayakon36☆gmail.com(☆を半角の@に変えてください)
【Twitter】アヤコ@スクール・サポート・スタッフ(@33ayako11)
【コメント】下の『コメントを書く』から、どうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?