見出し画像

年度末

3月。
年度末。

私は年度末とは程遠い生活を送っているけれど、子どもたちの生活はまさに年度末だ。
高校生の次女は成績表が出て1年間の評定平均が出されるし、大学生の長女はとうとう就活が始まった。

日本の学校は残念ながら、「自分の好き」と「自分の得意」と「自分のやりたいこと」を明確に自身で発見できるというようなシステムではない。

そう、うっかりしていると自分のことさえ分からないまま就活に突入する。

これさ、やばいよ。

ものすごい抜きん出てる人はいいけど、そうでない人たちはどうすりゃいいのさ。

ま、無理せず転職すればいっか。

と言うところに落ち着いて、
なんとなく興味あるところの会社説明会に出るところから始めてみたらいいじゃんっていう気楽なアドバイスしかできない私。


今時の就活って言葉が難しい。

エントリーシート・・・履歴書って言ったらダメなの? どんな違いがあるの?
インターン・・・集団面接みたいなものじゃないの? あなたの適性を観察する1日ですって、はっきり言えばいいじゃん。
ガクチカ・・・学生時代に力を入れていたこと、夢中に何か取り組んでいたことはありますか?って、普通に聞いちゃダメなの?

ごめん。
私、意味分からないことだらけです。


ま、いいや。


さて、私自身の年度末のまとめをしようか。


私はね、やっと後半になって活動を始めました。

絵を描いたり(このnoteに掲載)
詩を書いたり(アメブロに掲載)
ラジオを始めたり(stand.fmで)
YouTubeを始めたり
インスタを投稿し始めたり

なので、4月からは、それをいかに継続していくかを目標にしていこうかな。

そうです。
ここが問題。
継続ってなんぞや?

サポートは自然環境の保護&自然の精神魂を活性化する活動にあてていきます✨✨✨ その報告もできたらいいな。