見出し画像

アーシングの方法と効果

【はじめに】
本日はアーシング(体に溜まった静電気を足から放出する事)についてお伝えしていきます。


体の不調の原因の1つに体内に溜まった静電気が影響している可能性が報告されています。


ここで言う不調には、免疫力低下、不眠、ストレス、慢性アレルギーなどがあります。



【アーシングの方法と効果】
静電気を放電する方法はとても簡単で裸足で大地に触れるだけです。


欧米の研究ではアーシングを日常習慣にした人が腰痛や関節痛の軽減、筋肉痛の軽減、睡眠の質の改善と目覚めの改善が見られたとの報告があります。


他にも血液がサラサラになる事で心疾患の予防、シワやシミの予防や見た目の若返りにも効果が期待できるとの報告もあります。


アスファルトではなく土や草に直接裸足で触れることが大切です。


ウォーキングやジョギングや散歩の際に公園に立ち寄り芝生や土の上で裸足になるように心がけましょう^_^


【おわりに】
本日はアーシングについてお伝えしてきました。


体に溜まった静電気が不調の原因になり得ることが報告されています。


アーシングにより裸足で地面に触れ静電気を放電しできるだけ病気を予防できるように心がけていきましょう。


また見た目にも変化が起こり得ますので、健康で美しく笑顔で過ごせるようにアーシングを習慣にしていきましょう。

こちらで健康や美容に関するお家で出来るセルフケア動画をお伝えしておりますので、参考にしていただけると嬉しいです^_^



本日も最後までご覧下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?