見出し画像

INFPのわたしが思うINFPの嫌いなところ

こんばんは、うたたねです🪻
今日はもう二年ほど大人気で自己紹介でも役立つmbti診断のことを記事にしてみます。
わたしは何度やっても、必ずINFPです!😂
個人的にはINFPって良いイメージがないのですが、皆さんどうですか?

なんだかINFPという結果を見ると罪悪感というか、恥ずかしさみたいなものを感じてしまうんですよね…
今日はINFPのわたしがINFPの嫌いなところを紹介します(笑)
あくまでわたしが自身をINFPの悪いとこ出てるなって感じることを書いているので、すべてのINFPに当てはまるわけではないので、読んで落ち込むことのなきように!!!

わたしはINFP-Tなので、T(波動型)部分にも触れていきますね!

わたしの診断結果

INFPの特徴をあげると…

  • 控え目、静かそうな第一印象だけど中身は情熱的

  • 想像力が豊かで理想主義(理想高め)

  • 共感能力が高く、繊細な心の持ち主

  • 自分の気持ちは理解してもらえないと感じがち

  • 人間関係の理想は濃く深く

  • 共感力が高いため、良くも悪くも感情移入が得意

  • 自分の居場所や本質をずっと探している

  • できる限り世界を良いものにしたいと常に願っている

  • すぐに落ち込み、自己肯定感が低い

  • 論理的思考が苦手(話すのが下手とはまた別)

  • 社会生活そのものが苦手

さらにT(波動型)の特徴を加えると

  • 自分の心の動きにも、他人の心の動きにも変化に敏感

  • 寂しがりやで尽くし屋

  • 些細な事にもすぐ気が付く

  • 愛情深く、他人に依存しがち

え、悪いことしか書かれてなくない?!と驚いてしまいます(笑)
わたしの自分の嫌いなところを羅列したみたいになっています。
とくに、波動型であることによってINFPの悪い部分が顕著に出てしまっている気がします。
これがA(自己主張型)だと自己肯定感も保てるし、INFPの共感力を良い方向に活かせるみたいです。

○あまりにも内向的すぎる

一人が好きだったり、自分と向き合うことでエネルギーを回復するタイプなのでその面が反映されています。
内向型80%越えって、高すぎやしませんか?

人と話すことは好きなのですが、それはその人の本質に関わる部分に関することだけで、世間話や噂話だけを話すことは苦手です。
それをすることで深い話をすることができるようになるのに、世間話が楽しめないんです。

だからこそ飲み会や女子会など、大人数の場が苦手なのかなと思っていますが、そういう場では基本楽しい顔をしなければなりません。
それがわたしにとってはかなり苦痛で、「この話ってだれが楽しいと感じてるの?」とか「この話してる時間あるなら自分の夢のために時間使いたかった!」とか、ほんとひどいことを考えてしまうんです。

わたしは内向型の人どうしが心を開いたときにする会話が一番楽しいと感じるのですが、世間的にはやっぱり外向型のほうが好かれる印象ですし、求められると思うので生きやすいイメージです。
このあまりにも内向的すぎる面は短所かもなと思っています。

○論理的思考力が全くない

わたしは完全に直感型で、第六感みたいなものを信じています。
だからこそスピリチュアルに興味があったりするのですが…

NF型あるあるだと思うのですが、論理的に思考するのが本当に苦手だなと感じます。
そこがないため、結局何を判断するにも感情論。
中には話すのがうまいため論理的に見せかけることもできる人がいる気がしますが、基本的には感情優先で「なんとなく」の直感を大切にする人が多い気がします。

わたしは過去の記事で、自分を大切に、感情を優先してとよく書いていますが、これはそもそも読んでいる人がわたしと似た人だと思っているからです。

たとえばわたしの夫はESTPなのですが、わたしとは真逆の性格をしていますし、得意なことも真逆です。
夫のようなST型の人は、きちんと論理的に思考をして物事を考えた方がうまくいくし本人もしっくりくると思うんです。

わたしはNF型の人の第六感を大切にするところや、そもそも感情豊かで、さまざまな数値化できない能力に優れているところが大好きです。
でも、論理的思考力が皆無すぎるのは社会人として生きていく上で本当に不便です(笑)

やっぱり世の中で評価されやすいのは数字です!
数字とロジック立てた思考によって一番効率良く人を説得できるなと感じてしまうこの頃です。

○人の感情に対して敏感すぎる

だからこそ優しく、共感力が高い面もあり、人を救いたいという気持ちが生まれるのですが、普通に生きていく上ではこの才能を持っているととんでもなく不便なんです。
自分の感情に対しても、他人の感情に対しても、とにかく敏感で影響を受けやすいです。

誰か怒っていたり悲しんでいると自分もイライラしたり、泣きたくなったり。
自分自身になにかあったときはもう最悪で、嬉しいときは感情大爆発で回りが疲れるくらい喜んでしまうし、悲しいときの落ち込み方はどの場の空気に影響を及ぼすレベルです。
幼少期によく親にテンションの上がり下がりが激しすぎることでうっとおしがられていたのも、今では納得です(笑)

もう少し落ち着きたいなといつも思っています。

○理想主義がすぎる

わたしの記事では、夢について書いた記事がとても人気があります。
特に固定記事にしているこちらの記事はいいねもたくさん頂いていて、本当にうれしいです!

わたしは将来の妄想を膨らませるのが大好きだし大得意です!
自分でいうのはおかしいかもしれませんが、周囲をわくわくさせる力があると信じています。

でも、それは良いことなんだけれども、ちゃんと継続したり、目標を実行していくことが苦手すぎるんです。
0→1を作るのは得意なのですが、1→10にしていくのが苦手。

INFPは夢見がちといわれ、理想主義すぎて夫や父にはあきれられることも多いです(笑)
実際その通りで今まで何度もさまざまなことに挫折してきたのでぐうの音も出ませんが。

この辺には探索型(P)な面が影響しているのかなと思います。
計画を立てるのは好きなんですが、(というか計画立てないとどう動けばよいかわからない)その計画を着実にこなすのは苦手です。
ゴールにたどり着ければおっけー!なタイプなので、寄り道もショートカットも全然気にせず、そのとき行きたい道を行きます。
このせいで夢見がちで終わるんだよー!

でも今回の夢は、わたしが人生をかけて叶えていきたいと思っているものです。
だから、今度こそ諦めずに、時には現実ともきちんと向き合いながら努力していきます。
皆さんわたしが意味わからないほうに進みだしたら喝を入れてください。


わたしがINFPの特徴として持っている、自分の嫌いなところはこんな感じです。
結構共感してくださる方もいる気がするけどどうでしょうか?

嫌いな部分は、きっと良いところの裏返しだと思います。
だから、嫌い嫌いと言いつつ、わたしはこんな自分も好きです(笑)
よし、明日からもINFP-Tなわたしで頑張るぞー!

うたたね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?