見出し画像

PMSとかアンガーマネジメントとか。

コロナの影響で、ますますどこにも行けなくなり
自分の中でものすごくストレスが溜まってしまっているように思う。
お菓子を食べることが楽しみになっていて
そろそろ健康に悪影響を及ぼしているのでは?となり
自転車通勤を再開し出した。
誰もいない田んぼ道はものすごく気持ちがいい。
この、仕事に行くまでの間に何か活動を入れるということが
自分にとって切り替えになっていい気がしている。
自転車通勤とか朝マック。
その前にも1時間くらいは勉強に費やしている。

朝起きてすぐはエンジンがかかるまで時間がかかるので
ギリギリのスケジュールで仕事に行かないようにしている。
私は一つのことを考えてしまったり気づいてしまうと
とことんそれについて解決するまで考えてしまったりする癖がある。

夜寝ることで悩んだことがあまりなく、寝付きはものすごくいい方なんだけど
PMSの影響で夜中に起きてしまって、過去の過ちや不安だったことが
蘇ってきてしまうのでこの時期は時々、途中で起きてしまって
睡眠が妨げられることがある。

あと春とか低気圧とか季節の変わり目とか
そんなものに左右されやすいのでそういう時は一層気をつけるようにしている。

私はこういう傾向があるなっていうのを文章化してくれていた。https://www.mashingup.jp/2017/10/065044anger_type05.html


用心堅固【ようじんけんご】


初対面の人に話しかけることは割と難しく思わないけど
深入りするのは確かに苦手だな。
仕事として話を聞いて解決するというのはしているつもりだけど
プライペートはまた別の話だと思う。
距離感って大事だって思ってしまう。
人から見たら冷たいひとだって思われるのかな。

写真は前回投稿時のピエールエルメの中身。
ビジュアルからしてすでかわいい。
もちろんおいしかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?