見出し画像

みんなと「エースコインってどんなやつ…?」と話していたが

出所まで498日(金曜日) 休み

 今日はこどもの日。午前はGWの映画祭で「劇場版 HERO 」「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」をやっっていたのでもちろんパイレーツを観た。

 昼食のタイミングで祝日菜のエースコインが配られた。昨日 一昨日みんなと「エースコインってどんなやつ…?」と話していたが、昭和30年からあるらしい古銭形のビスケットだった。和同開珎わどうかいほうとかその他諸々のデザインが1枚1枚に施されていて、ひとつひとつ「これはどの古銭?」って感じで見ながら食べるのが楽しいし、味も昔ながらのシンプルなビスケットって感じで中々よきだった。        

 午後は引き続き映画祭で「テルマエ・ロマエ」「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」「アルマゲドン」をやっていたので、これもまたパイレーツを観た。1日に2作もパイレーツを観れるなんて幸せだ。

 夜は新作ドラマ「ペンディングトレイン」の1話を観た。新聞であらすじを見て「ちょっと面白そうかも」と思っっていたが、やっぱり期待通り!エンディングでヒゲダンの曲が流れてきて「どんだけタイアップしてんだよ(笑)それもちゃんと面白い作品ばかりだからすげえな」と感じてしまった。もはやヒゲダンが主題歌やってるドラマは良作説あるな。

人気ブログランキング へ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?