🌀フレームワーク26. ~クロスシンキング~

🌈.クロスシンキング

3つの”C”
・Cross Cost
・Cross Community
・Cross Creativity

~~
~~

1️⃣Cross Cost

例).店舗運営
渋谷で経営している美容院がうまくいった
二店舗目はどこに出すか?

「大阪?」「新宿?」「渋谷?」

~~

⇨ 密集の経済性

大阪に二店舗目をオープンした場合、
渋谷+大阪で広告,採用,手間が2倍かかる…

だからこそ、渋谷で上手くいったのであれば二店舗目も渋谷に出す。

その地域に美容院があるのであればまだ市場は残っている。
そこの顧客を囲い込みにいく。

渋谷+渋谷でやることで
一店舗分の広告費で集客できる。
逆に二店舗分の広告費で一店舗の集客ができる。採用,手間もかからない。

~~

競合が多い地域ほどそこに二店舗目を出す

画像1

四店舗あるけど、一店舗分で広告費を出す。一旦一つの店舗に集めて、そこから他店舗に振り分けていけば良い。同じ地域だからこそ出来ること。

~~

立地指定できるようなフランチャイズ方式

セブンイレブンの店舗間の距離、わずか20m

そうすることで、流通にも強く、競合もつくりにくい。

~~

他にも、
例).カフェ×オフィス,住居×オフィス

画像2

~~
~~

2️⃣Cross Community

集客は集客すると集客できない
売れば売るほど売れない

例).ピアノ

ピアノを売りたい時に、そのまま営業をする❌
ダイレクトセール❌

~~

ピアノを売りたければピアノを売らない
まず、ピアノが欲しい人のコミュニティを創る

⇨ YAMAHAピアノ教室
まずは、ピアノを体験してコミュニティを創ってそこから売れていく。

★体験のコミュニティを創る

~~

地域の人が集まる場所などとコラボレーション(掛け合わせ)を行う

画像3

~~
~~

3️⃣Cross Creativity

エジソンは生まれない時代
今はサービスに溢れている時代

ゼロから何か生まれるか?中々生まれない…
今あるモノ同士で新たに創る

「A」+「B」=『AB』

だからこそ、情報を知ったもん勝ち

例).TSUTAYA×スタバ

~~
~~

以上です。

いつも読んでいただきありがとうございます😎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?