見出し画像

チャネリング日記 : 信じるとは心を委ねること。裏切りは愛ある行為。

毎日チャネリングをしています。

今日は信じることについてハイアーセルフが教えてくれました。

信じることについて

全ては一つから生まれました。
なににも束縛されることはありません。
唯一無二の存在です。

言葉だけで思ってないことを言っても相手には伝わりません。
心の中がネガティブなのは私たち(ハイアーセルフ)にはわかります。
ご自分の中心に戻りなさい。

人を信じるということは、
多くの試練が待ち受けているということです。

信じ方は人それぞれです。
愛する者、愛を授ける者、摩擦は生まれます。

信じなければいけないわけではない。
自分の中心に立ち返りなさい。

信じるとは心を委ねること。
摩擦を顧みない、愛ある行為です。


裏切りは愛ある行為です。
なぜかというと、私たちは繋がっているからです。

裏切られたことにはならない。
方向が違うだけ。

自分の意思ではどうにもならないこともある。
考え方は人それぞれなのです。

みたいな感じでした。

普通「裏切った、裏切られた」「傷ついた、傷つけられた」と、
考えてしまうけれど、歩む方向が違ってきた。
と、捉えるべきなのかも。

でも人生はドラマ仕立てになっているから、
裏切られて、傷ついて、ゴチャゴチャして、感情爆発して、ワーーーー😭っとなって、物語ができる。

だからよく、恋人に裏切られたら「ありがとう」って言おう!なんだね。「裏切られたんじゃない。私はそっちに行きたくない。」なんだ。

裏切るという言葉は「切る」という言葉がつくけれど、
スピ的には私たちは一つで繋がっているから切れない
だから、裏切りもない。ただ方向が違う、ということになる。


- - - - - 



Instagram(日常) :  @sachan_pics
Instagram(読書録) :  @sachan_books
趣味の写真サイト:Sachiko’s Photography

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?