見出し画像

【日記】211009. 評価業務の迷路にハマる(3行日記的に)

来週の繁忙期に体力を温存するため、在宅勤務にしたのだが。
気づけばがっつり残業時間にズレこんでいた。
まったく体力温存できずorz.

【今日のこと】

*午前中は帳簿作業を粛々と進められたのだが。昼食後、オジサマに言われたメンバーの上期評価のフィードバックに手をつけたところから失速した。

…みんな、自由に書きすぎだろ。社のガイドラインに沿って記入しているメンバーは半分に満たない。不備があるメンバーも多い。そして、自己評点が異様に高いメンバーが多い。
おまけに、全員の「期初面談欄(本人記入+上司記入)」が空欄だと気づく。コレ、オジサマが手順を間違えたのか? いや、まさか毎回空欄のまま提出してたのか? そんな超ウルトラC、昭和部長が私に許すか(オジサマには許しそうだが)?
そもそも期初面談に同席できなかったメンバーもいたな…。どうすんだ。

*しかし、今日しか私がこの評価作業をできる日はない。
「ムダになるかも…」
「ムダになってくれ、オジサマやってくれ!」
と唱えながら、全員分の評点・フィードバックコメントの案をまとめる。
迷路の中でひとり心理戦だ。

*仕事を終えると、本日休みの相方が「ご飯まだ?」体勢で待機していた。…作ってくれても構わないんだが。

*自分の評価シート、手付かず。いつやろう。。。

こんな状況だからこそ、心をロックダウンしない★ サポート(創作系の勉強に使います!)も嬉しいですが「スキ」やシェアが励ましエネルギーになります♡ 応援よろしくお願いしますっm(_ _)m❤︎