見出し画像

【日記】211025. 仕事の定義(3行日記的に)


【今日のこと】
 
*午前中は、来月より本格稼働するプロジェクトのキックオフミーティング。
昭和部長もリーダーも、本当はこのために出社してほしかったのだと思うが
「まさかオンライン会議に出席するためにリアル出社しろ、て言わないよね???」
と在宅勤務を貫いた。その代わり、来月の在宅勤務が減りそうだ。
 
*問題のプロジェクト、サワリを聞いただけですでにげっそりだ。ゴールまでの時間の短さに対し、あまりに何も定まっていない。
1年前も同じプロジェクトリーダーに招集され、似たような状況でキレかけたことを思い出す。
やはり会議に出席していた大先輩から怒り収まらぬ電話、そして長話。。。
この時点で
「業務が終わろうと終わるまいと、今日は宣言通りに早上がりするぞ」
と誓う。
 
*やりたいことの半分も終わらないが、ほぼ宣言通りに早めにVPNから離脱。
今日は相方が遅いので、しばし「PC使わない系」の作業をしながら頭の整理をする。
 
*余談だが、今年度、昭和部長に日報の提出を義務づけられた。
「30分ごとの業務内容」を記す書式だが、プルダウン式の選択肢の中に「考察」系の項目が設けられていない。
日報を書くたびに、地味にイラっとする。

こんな状況だからこそ、心をロックダウンしない★ サポート(創作系の勉強に使います!)も嬉しいですが「スキ」やシェアが励ましエネルギーになります♡ 応援よろしくお願いしますっm(_ _)m❤︎