見出し画像

思い込みの吸収力。

「思い込み」

この正にも負にも働く厄介な代物は、隙を見ては私たちに近づこうとやってくる。
とりわけ「負」の方は、こちらが疑問を抱く暇もなく、まるで凄腕の殺し屋のように背後を取るから始末が悪い。

こないだもそうだ。
結構お気に入りだった財布のジッパー部分が壊れて使えなくなってしまったので、新しい財布を買う必要に迫られた。
財布と言うのは、蓋の開け閉めや、小銭入れや紙幣入れの位置など、実際に手に取ってみないと分からないことが多い。手に持った感じとか、馴染み具合だとか、使い心地を確かめてみないと買う判断がつかない。

とはいえ、一つとなりの駅まで行けば買い物に困らなかった以前の住まいと違って、今は店を探すのも行くのもなかなか難しい。
仕方がないので、密林で色や形や値段でさんざ悩んだ挙句、ポチったものが・・・・予想以上に当てが外れた。

まず、サイズが大きすぎる。
表示を確かめなかった自分が悪いのだけど、収納できるカードの枚数や紙幣の入り具合から見て、以前の財布とそう変わらないだろうと思ったのがまずかった。
柄がぼんやりしていてどうにも写真と質感が違う。
とはいえ、財布がないとどうにも不便なのでしばらく我慢して使っていたのだけど。

今年に入って、ミニマリズムの実践を始めたのをきっかけに、思い切って長財布をやめ、持っていた小さながま口に変えてみた。
さほど買い物に行くわけでもなくなったので、カード類は最小限に。

・ポイントカードは入れない。
・クレジットカードは1枚。
・キャッシュカードは1枚。
・数枚の小銭と数枚の紙幣。
・いざという時のための身分証明書1枚。

財布のサイズは三分の一に、中身は十分の一くらいになった。
(入ってるお金は以前と変わらず少ないが)

財布の中はスッキリするし、
バックの中もスッキリするし、
なにより余計な買い物をしなくなる(笑)

長財布でないと、とか。
カードがたくさん入れられないと、とか。
小銭と紙幣が出しやすくないと、とか。
定期入れと柄が揃ってないと、とか。

なんだか訳のわからない思い込みがあったようだけど、蓋を開けてみたら全然必要なかった。
こういうのは、自分でも実際にやってみないとわからないことだから、これからもいろんなところで体験できそうな気がする。

どうやら「負」の方の「思い込み」というのは、疑問を持ったり変化を体験しようとする姿勢がないと吸収力が良くなるものらしい。

今回、お財布への思い込みを外したところで、余力を取り戻した吸収力が収入力に回ってくれるといいのだけど(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?