見出し画像

【ただの日記】とっても感謝。すごくいい人ですね。

月曜日、タンブラーにソイラテを入れて持っていったのだが、それを学校の研究室の机の上に忘れてしまった。

休校があり、次に学校に行くのが木曜日だったため、うちのタンブラーは、火曜・水曜と研究室に三泊することになる。

僕は、「飲み切ったとはいえ、三日間あればタンブラーの中はちょっとやばい状態になるなぁ」とは思いつつ、木曜日に家に持って帰ってからよく洗う覚悟をもって、放置した。

木曜日学校へ行く。
研究室に入り、同期に「おはよー」と挨拶して、バッグを机に置き、タンブラーを探す。

置いてあった場所とは違う場所にタンブラーが置いてあった。誰かが移動したのだろう。
最近の暑さによって中身の豆乳は腐ってるよなぁと思いつつも、タンブラーの蓋を回して開けた。

すると、中身はピカピカだった。

へ?
なに?
え、だれか、洗ってくれたってこと?
そんな聖人いるんですか。

と思って「え、誰かタンブラー洗ってくれたの?」と訊いてみると、「3万円な」と一人の同期が言ってきた。

僕は結構びっくりした。

なぜならば、そいつは、仲のいい友達!って感じでもないからだ。研究室にいるときは話すが、プライベートでは一切交わらないような距離感。

そんな彼が、他人の忘れたタンブラーを洗ってくれたということになんか無性に感動した。
もうほんとに感動した。てかめっちゃ感謝した。

「まさか洗って貰えるなんて思ってなかった、まじでありがとう」と僕が言うと、
「中身牛乳だったし、そりゃ洗うでしょ(笑)」
と返された。

当然だよ?と言わんばかりの回答である。

いや、イケメンかよ。優しすぎませんか。
と頭の上がらぬ思いをした。

そんな嬉しい体験をしたという話しでした。

おちまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?