見出し画像

世の中はすべてでたらめ

『大学ランキング』という本があります。大学を学部・学科ごとにランキングした本で、予備校の先生が書いたと思われる本です。高校生に大人気の本で、私が中高の司書の時代もひんぱんに借りられていました。毎年、更新される本です。私の学生時代の専門は「数学」で、その中では「幾何」で、その中では「位相幾何学」でした。位相幾何学のぺージを開いてびっくり。でたらめが書き連ねてあるのです!例えば次のような記述がありました。記憶で書きますが、ある大学のところに「河内明夫などスタッフも充実だ。」と書かれていたのです。これ自体は間違っていないのですが、少なくとも河内明夫(かわち・あきお)先生の偉大さを少しでも知っている人なら、河内明夫先生を呼び捨てにはできないはずだ、と直観したわけです。これは、たまたま私の専門が位相幾何学であり、たまたま『大学ランキング』という本の位相幾何学のぺージだけがでたらめだったのか?それとも『大学ランキング』という本はすべてがでたらめなのか?

私は障害特性から空気が読めず、テレビドラマなどめったに見ませんが、たまたま見たときにたまたま出て来る「数学者」がでたらめであることはときどき経験します。『古畑任三郎』のある回です。数学者が出て来て殺されました。古畑任三郎は、その数学者が黒板に書き残した数式を書き写し、それを決定的な証拠としてその事件を解決しました。私が見ていて「でたらめだ」と感じたことは、「数式とは意味がわからずに書き写せるものではない」という事実を無視している点です。古畑任三郎がその最先端の数学の、しかも書きなぐりの黒板を正確に書き写せるはずはないのです。これは、たまたま私の見たドラマの数学者だけがでたらめなのか、それともテレビドラマとはすべてでたらめなのか。八木谷涼子(やぎたに・りょうこ)さんというキリスト教の教派に詳しいかたの書いた本で「テレビドラマにおいては牧師が神父の服を着ていることは稀ではない」と書かれていました。これも、牧師が神父の服を着ているところだけがでたらめなのか、それともテレビドラマ全体がでたらめなのか。私はまたある自分の生まれ故郷の方言がテレビドラマで使われるのをたまたま見たことがありましたが、使われ方がでたらめでした。これも、その地方の方言だけがでたらめなのか、それともテレビドラマの方言のすべてはでたらめなのか。

私はかつて「トリビアの泉」というタモリの番組で、たまたま私の詳しいオーケストラの曲にかんする「トリビア」を見ました。みなさん感心して「へえ~」と言っていましたが、でたらめでした。しかも、でたらめを何重にも重ねていました。これも、そのトリビアだけがでたらめだったのか、それとも、あの「トリビアの泉」という番組のあらゆる「トリビア」はでたらめだったのか。

皆さんも、インターネット検索をしていて、たまたま自分の詳しい分野の記事を見て、「でたらめが書いてあるなあ」と思った経験はございませんか。私はあります。これも、その記事だけがでたらめなのか、それともインターネット全体がでたらめなのか、どちらでしょうか。

結論。世の中はすべてでたらめですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?