佐藤

Tea addict 🫖

佐藤

Tea addict 🫖

最近の記事

抽象的なゆっくり実況素材.png

久々の更新がこれでいいのか…? ↑霊夢 ↑魔理沙

    • Note始めた時はそんなつもりじゃなかったけど、なぜか飯の話ばっかしてる気がする。

      • 荒廃した近未来で食べる人工寿司

        どうも。 海外で暮らしているとたまに日本食が恋しくなりますよね。 僕も久々にお寿司が食べたくなったので最近、近所のショッピングセンターで見つけた回転寿司屋に入ってみました。 仕組みがよくわからない上に、値段も結構するので今まで避けていたのですが、空いていたので入ってみることに…… 注文の手順は以下の通り。 1. 座席に貼ってあるQRコードをスマホでスキャンし、注文用のサイトにアクセスする 2. 食べたい商品を選んでスマホで決済する 3. しばらくすると職人さんが寿司

        • 皆さん、「マーマイト」食べてますか?

          こんにちは。佐藤です。 突然ですが、皆さん「マーマイト」食べてますか? 僕は最近興味本位でうっかり買ってしまったのでほぼ毎日食べてます。 ちなみにマーマイトって何かというと…… マーマイト(Marmite)はビールの醸造過程で増殖して最後に沈殿堆積した酵母、いわばビールの酒粕を主原料とし、主にイギリス及びニュージーランドで生産されているビタミンBを多く含む食品。 —— 「マーマイト」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』 あまり美味しくなさそうな説明。 そも

        抽象的なゆっくり実況素材.png

        • Note始めた時はそんなつもりじゃなかったけど、なぜか飯の話ばっかしてる気がする。

        • 荒廃した近未来で食べる人工寿司

        • 皆さん、「マーマイト」食べてますか?

          ワン切りって英語でなんていう?

          こんにちは。 最近携帯のプランを見直しました、佐藤です。 というのも今までの携帯プランだとモバイルデータ通信が使えなかったんですよね。地図はGoogle Mapをダウンロードしてたし、Apple Payもオフラインで使えるので最悪なくても生活はできるんですけどね。 でも大学の外でTwitterができないのはちょっと困るので、スーパーでSIMカードを買って契約しました。ちなみに一ヶ月£5で1GBのプランです。 さて、本題に入りますが今回はワン切りの話です。この間ワン切りの

          ワン切りって英語でなんていう?

          人生で初めてIKEAに行ってきた話。

          こんにちは。 僕は今雨が多いことで有名な国で大学生をやらせてもらってます。 この国では急に雨が降り出してくる事が結構ある、ということが分かってきました。 噂には聞いていたけど、本当に突然来ます。天気のいい日に気持ちよく散歩してたら急に雨に降られる、なんてこともよくある。 そういうわけで、この国においては折り畳み傘は必需品なんだけれど、この前日本から持ってきた傘を使おうと思ったら見事に壊れていた。 結局その日は雨に濡れながら帰ったわけだが、これは困った。出来るだけ早いうち

          人生で初めてIKEAに行ってきた話。

          スパゲッティを買ったらそうめんだった話。

          こんにちは。 僕は今ご飯が不味いことで有名な国で大学生をやらせてもらってます。 一人暮らしだから自炊をしないといけないのだけれど、これがなかなかに面倒くさい。まず寮から20分も離れたスーパーマーケットまで行って買い物をしないといけないのが厄介だ。行って、目当てのものを探して、帰る。これだけで1時間くらい平気でとんでしまう。寮のキッチンは共用だから料理をするのにもお茶を入れるにも部屋の鍵を開けたり閉めたりしないといけない。 めんどくせ〜 外食でもすれば良いと思うかもしれな

          スパゲッティを買ったらそうめんだった話。

          大学生をやらせてもらってる佐藤です。 日記代わりにぼちぼち書いてく…つもり。

          大学生をやらせてもらってる佐藤です。 日記代わりにぼちぼち書いてく…つもり。