見出し画像

さぁ、行こう

僕はほぼ毎日WBCの予告動画を見ている。

本編は2回ほどみた。
WBCのあの感動がドキュメンタリーとしてうまくまとまっており
とても面白い。

特に佐々木朗希がメキシコ戦で打たれまくって
裏で泣いているシーンは感情移入してしまい
ぼろぼろ涙を流した。

毎回AmazonプライムをつけるたびにWBCの映画が一番上にでるため
ついついカーソルを合わせてしまう。

今の配信はカーソルを合わせると、予告動画が流れる。
WBCドキュメンタリーの主題歌
あいみょんの「さよならの今日に」が流れ
名シーンのダイジェストが1分ほどでサクッと見れる。

それを見て毎回思うシーンがある。

あの大谷翔平選手の名台詞

「憧れるのをやめましょう」

である。

決勝のアメリカ戦前にチームを鼓舞するために大谷選手が他の選手に
伝えた言葉だ。

「憧れるのをやめましょう。ファーストにゴールドシュミットがいたりとか、センターみたらマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたりとか、野球をやっていれ。ば誰しもが聞いたことがあるような選手たちがいると思うんですけど…
今日1日だけは。憧れてしまったら、超えられないんで。僕らは今日超えるために、トップになるために来たので、今日1日だけは彼らへの憧れを捨てて勝つことだけ考えて行きましょう、さあ行こう!!

Yahoo!ニュースより

すごくいい言葉なんだけど
一言だけ言わせてほしい。

ゴールドシュミットとムーキーベッツって誰やねん

多分メジャーの有名な選手なんだろうけど
メジャーが好きな人以外は知らないだろうなって

大谷選手のニュースがらみで出てきた、トラウト、ジャッジとかそのあたりは知ってるけど

チーム内にも「誰?」って思ってそうな選手いるんじゃないかなってちょっと思ってしまった。

えーと、、トラウトは大谷さんのニュースみると出てくるから知ってるけど
ムーキーベッツ??ゴールドシュミット??

こんな感じだろうか。

大谷さん、、登場人物よくわかんないけど、
さあ行こう!!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?