見出し画像

【編集後記】ひとりでどこまでいける?


30代は無理をしないしたい


こんにちは、みーにょんでth


今回は「ひとりでどこまでいける?」ということで、
アラサー女性2人が、ひとりでできること?いけるところ?について
トークいたしました~

コロナが流行って、大人数で集まれない時代も多かったりして
おひとりさま文化?がより加速しましたよね


2人とも、
・ひとりごはん
・ひとり買い物
・ひとり映画
・ひとりカラオケ
・ひとりライブ(遠征も) は余裕のよっちゃん。

私は最近、ごはんを買いに行こうと思って、
近所のお祭りに行ったけど、無理だった(笑)

まじでそそくさと帰った(笑)

人が少ない時間帯を狙って行ったけど、
多いほうがまぎれるんだなと思いましたね

ひとりでライブは余裕で行けるけど、
開場から開演までのなんともいえない時間とか、
終わってから興奮冷めやらぬままする会話とか、
そういうのは誰かと一緒がいいなと思うね。

ひとり遊園地は今のところ絶対に無理だ(笑)

アトラクションに並ぶのとか、
並んでてもシングルライダー(って言うっけ?)で、
先に行ける感じとか、視線を感じそう(自意識過剰)

キャラクターが好きとかないからな~

そらディズニーに行ってミッキーに会えたらテンションあがるけども。


さーにょんと話していて、
最初はひとり水族館も絶対無理だと思ったけど、
対象物を見て回るだけだし、
ショーがあっても前しか見てないし、
ひとり水族館いけそうな気がしてきた!

もし体験したら報告しますね(笑)


ひとり焼肉とかひとりラーメンとかは、
一人ずつ区切られた空間だったら行けるな!

前から放送で何度も話していますが、
ひとりのみできるようになりたい!!!!!!!

かっこよい大人の女性って感じ!!!!!!!!(笑)

大人の女性はこんなビックリマークを多用しないか

バーでしっぽりとか良いよね~

私は地元ではむりなので(笑)
遠征にひとりで行くことがあったら挑戦してみます!

でも絶対に挙動不審になって耐えられなくなりそう(笑)

待ち合わせまで、ひとりで飲むとかなら良いかな
終わりがあるから(笑)

あとは一人旅!

最近は、遠征でしか出かけないから、
ただの旅行がもったいなく感じるんですよね~

この前、試験受けにいったときも、
お笑いから音楽からなんかライブとかぶせられないか探したもん(笑)

純粋に一人旅できるようになったら
大人の女性ってことで(笑)



皆さんはおひとりさまでどこまでいけますか?

何でも余裕のよっちゃんだぜ!って方も、
渡辺翔太くんみたいに何もひとりでできないぜ!って方も
レターやコメントお待ちしています(笑)

では次回の放送でお会いしましょう♪


みーにょんでした~~~~~




30代は無理をしないしたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?