マガジンのカバー画像

なんでもない日常がとびきりマガジン

2,607
なんでもない日常が、実は、とんでもなくとびきりだとわかった今日。 あなたの今日の「とびっきり」を教えてください♪ もしくは素敵な記事に出逢ったら、その記事をこちらのマガジンに追加…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

軽作業の‘’軽‘’とはなんぞや?

おはようございます、ほっしーです。 パスポート持ってないおっさんが異国の地に迷い混んだところからの続きです。 束の間のパーティー(小休憩)が終わり、再び寒い寒い倉庫へとやって参りました。 10分で防寒着は脱ぐシステムになってますが… 南米系のカタコトお兄さんから指示をもらいます。 単語とジェスチャーを読み解くと、どうやらコンテナに入って、冷凍肉やらを降ろしてレーンに流す作業に入ってほしいみたいです。 先ほどのレーンに流れてきたやつのスタート地点です。 ビックリです。 コンテ

グローバルデビュー

おはようございます、ほっしーです。 次の仕事に応募するのですが、なかなか決まらず。 決まっても直前になって、 「物量が減ったのでなくなりました」 との連絡が連発… 代替業務を提示されるも、条件(場所・日時)が希望とかけ離れ過ぎて全く話しにならない… で、もう何でもいいや~的になってきた所で、‘’簡単な軽作業‘’とやらに決まりました。 なんか、食品をレーンに流すだけらしい。 担当の人が業務内容をよく理解してないらしく、詳しくはわからず… 当日、出勤すると、海沿いのでかい倉庫で

現場の高齢化?

おはようございます、ほっしーです。 痛めた腰も少しずつマシになってきましたので、次の仕事を物色。 そろそろ違う所も見てみたいので、某有名物流倉庫は一旦卒業ですかね~🙄 重い物の取り扱いが無さそうなところを狙って応募するんですが、なかなか決まりません。 やっとのことで決まったのは某コンビニ商品の仕分けの作業でした。 しばらく腰痛でおとなしくしていたので、久しぶりの副業バイトです。 マシになったとはいえ、またビッキーンとかなるの怖いので、ガッチガチのコルセットを巻いて出勤しまし

お母さんの味 「墓場まで持っていく小さな嘘」

皆さんはお母さん(おふくろ)の味って、何か思い浮かびますか? 私は‘’味噌汁‘’なんです。 なんの変哲もない、どこにでもある味噌汁なんですが、なぜか心と舌に刻み込まれているのは、あの味なんです。 我が家は夫婦共働きです。 嫁はパートですが医療関係の為、帰りが夜遅くなりがちです。 なので、三交代勤務で日中の時間がある私が8~9割、晩ご飯を作ってます。 掃除や洗濯等の家事は手が空いてるほうがやる、完全平等制となっております。 ただ、晩ご飯はそうはいきませんよね。 夜9時とか10

魔女の0.5擊

おはようございます、ほっしーです。 前回からの続きになります。 ピリピリレーンでの仕分けを黙々とこなしてたわけでありますが、少し重い荷物(ビール1ケース)を持とうとした時にきました… 腰が… ビキッと電流が走ったように痛みが走り、身体がビクッとなりました😭 こんなに自然に 「はうっ‼️」 とか口から出たのは生まれて初めてです。 これが噂の魔女の一撃というやつか⁉️ いや、まだだ…なんとかまだ動ける… 0.5擊くらいで助かってる… てか、わしが逆ギレっぽい事してしもてピリピ

やってもうた😇

おはようございます、ほっしーです。 一回目の日雇いバイトが終わり、腰痛気味ではあるものの本業と趣味に精を出しながら、次の案件を物色しておりました。 いろいろある中で二回目に選んだのは… 一回目と同じ物流会社でした😅 興味のある所もいっぱいあったのですが、まだ副業に慣れていないので、とりあえず同じ所にしときました。 ただ、時間帯は夜勤で8時間勤務という冒険をしてみました。 本業が三交代勤務なので、夜勤に抵抗もなく、夜勤独特の雰囲気を味わってみようと思ったんですよね🙄 あいかわ

はじめての日雇いバイト

さて、新品の作業服を身に纏い意気揚々と物流倉庫にやって来ました。 記載されていた通路を通り、受付で初めてであることを告げ、作業の簡単な説明を受ける。 さらに装備品のレクチャーを受ける…作業服も安全靴もいらんやん😇 ラバー手袋以外は貸してくれるとのことでした。 で、待合室のような所に案内されて入って行くと、数十人の老若男女(老と男が多い)と数名の外国人が所狭しと座っておられる。 いや、なんか…めっちゃ静か… なんだこの空間は…😶 てか、皆さんフツーの格好ですやん。 わし、新品

派遣会社に登録してみた

さて、本業での副業許可申請をワタワタしながら完成させたものの、日雇いバイトといってもなにぶん初めてなもんで何からやればよいのか… とりあえずいろいろ検索して、単発バイトに強そうな派遣会社に数ヶ所登録。 けっこういっぱいあってワクワクしながら見ていくも、やっぱよくわからん所は不安やし、初めは聞いた事のあるよく知ってる所がいいんかなぁ… 時給とかは正直どうでもよくて、楽しそうかどうかのほうが重要だったのですが、生来のビビりを発揮し、無難な某物流倉庫での作業をチョイス。 登録し

【共同運営マガジンへのお誘い】「なんでもない日常がとびきりマガジン」

できました! 昨日、前のめりで熱苦しい想いをつらつら書いた共同マガジンですが、できました! 改めてお披露目とメンバーさん募集のご案内をさせて下さい♪ *マガジン名*コンセプト*ジャンル*参加方法*退会方法*運営メンバーができること*マガジンへの追加方法*このマガジンでの楽しみ方*マガジン追加記事の上限の目安*トップの画像とタイトルについて*ご意見、ご要望について*とびマガからの連絡について ◇◇◇マガジンが出来るまではこちら◇◇◇ 呼ばれないのに参加して、誘ってないのに断

サラリーマン副業日記

三交代勤務しながら日雇い副業で楽しみながら様々な経験を積んでいきます!はじめまして、平凡な三交代勤務サラリーマンのほっしーと申します。 何やら昨今の働き方改革とやらで、指定休日が一気に増え、暇な時間が出来てしまいましたが、家にいてもダラダラするだけやし、嫁と子供に迷惑掛けない程度に何かやろうと思いまして… で、会社に問い合わせてみると、副業OKとの返答! まあ、休み増えても給料ダウンするわけではなく、収入が減るわけではないのですが、暇つぶしがてら、副業をと考えた次第でありま

作ってみました

こんばんは マルベリーです!! 今日は、アロマテラピーの記事を書きます(*^^*) ふとみると、玄関に置いていた瓶がカラになっていました 置いていたのは、こちら オンラインでも買えるけど、 ショップに行って、くんくんして 違う香りにしようかなぁ そういえば、アロマテラピー検定のテキストに 自分で作れると書いてあったな テキストをパラパラめくって あったぁ!! リードディフューザーの作り方50滴も? と多さにびびりながらも 作ってみることに(イェイ) ゼラニウムは

リキ日記_小掃除

ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。 我が家のハリネズミの名前は、リキという。 大掃除という言い方はあるが、小掃除という言い方は、本来存在しないだろう。だが、リキのケージを毎日掃除していて。週末土曜日の大掃除に対して、毎日の掃除のことを、私は、小掃除と表現している。 リキが、リビングに引っ越してきてから、リキは、生活のリズムが変わってしまっている。それを毎日少なくとも、糞や尿に変化がありはしな

『note投稿50日目のふり返り』

noteを投稿して50日目。 あっという間にここまできたという実感。 ふり返りをしてみたい。 今朝、スキ2000回もらったという コングラボードがきた。 素直に嬉しいです。 皆さんありがとうございます。 10月の月間PVがこんな感じです。 13386PV 9月からしたら14倍‼️ ビックリ‼️ 10月に1番伸びたPVはこんな感じです。 週間PV 3445PV 嘘みたいに伸びた。 9月11日に始めた頃は想像できない数字。 9月末の月間PVがこんな感じだった。 918

結局、「さんま」といえば、あれしか思い浮かばなかった話。

秋の味覚「さんま」。 最近は型もよくなり、脂ものって、 すこしお安くなったかと思われます。 みなさんは、「さんま」と聞いて、 パッと思い浮かぶ料理は何でしょうか。 ◯ 1つしか思いかない有様 私が真っ先に思い浮かぶのは、「塩焼き」でした。 このほぼ一択。その有様がこちらです。 記事にはしていませんが、 これ以外にも数回食べている「さんま」。 しかし、必ず辿り着く先は「塩焼き」。 (お刺身も1回ありますが、、、) ◯ たくさん調べたり、考えたり、 スー