見出し画像

Welcome 2023

あけましておめでとうございます。
皆様の2023年が、幸せで充実した年になりますように。


さあ、2023年になってしまったよ…。

年越しの瞬間、色んな番組を観ていた気がする。
わたしが、にわかではあるけれど、気になるアーティストが複数紅白やカウコンに出ていた。

音に溢れる年越しって、やっぱり素敵な時間だなと思えた。
そして、年明け早々初泣きしてしまった…。

わたしは、今はにわかであっても元ジャニヲタ。
わたしは、とあるグループが好きで(担当は変わった←)、それでも今は当時ほどの熱はなくなった。
雑誌や番組も殆ど追わなくなった。

けれど、そのグループの担当と他メンが共演している姿を見て、やっぱり良いよねこのコンビと感じた。

そして、本気のにわかではあるけれど昔から可愛くて気になっていたグループがある。
とても個性的で、顔面偏差値はとても高いグループ。
ジャニーズ内ならトップじゃないかな?というくらい、イケメン揃い。
そのグループのメンバーがカウコンを最後に卒業することになった。

そのグループのガチヲタではなくても、こんなに強い絆で結ばれてんのに卒業なの?
メンバーを始め、先輩に愛されて、こんなに綺麗な卒業は珍しいんじゃないかってくらい素晴らしかった。

その素晴らしさや、あたたかさ、やっぱり勿体無いという気持ちが混ざって…ガチヲタではないけれど泣いた。
いや、あれは涙なしには見られなかったよ。

彼の今後を応援したいなと思ったし、残りのメンバーの活躍も注目したいと思った。
ただ、わたしのようなBBAがハマると危険なので…本当に境界線を引きながらゆるゆるとにわかキープさせると思うけれど、音源は買いたいと思った。

元旦と思わないレベルで、いつもと変わらぬ1日を過ごしている感じがする。

そんな年越しも、悪くないと思った。

目標とかはあまり決めたくないというのはあるけれど、欲まみれ&やりたいことだらけなわたし。笑
だから、叶おうが叶わまいが関係なく目標として書いてみるのもいいかもしれない。

三が日までの書く内容が、固まってきた。笑
仕事始めのために、そろそろ引き締めていこう……。



2023年も、きっとわたしの中や周りでもたくさんの変化があるだろう。
けれど、それを学びや気付きとして吸収していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?