見出し画像

一歩ずつ、一歩ずつ。

あらゆるものに、負けない。


わたしは、自他ともに認める、負けん気が強く頑固な性格?性質?の持ち主。

負けん気が強いところは、母親似。
頑固なところは、父親似。

良いところなのか、悪いところなのか…どちら共のMAXなところをわたしは受け継いでしまったのかもしれない。

そんなわたしだけれど、豆腐メンタルですぐに凹み、こころがボロボロになる。
きっと、会社に出社することが重労働なところはこころがボロボロになっているから。

最近は、起床して出勤するまで、毎日自分との激しい戦いが始まる。

「出社が怖い自分」
「出社したくない自分」
「仕事を楽しみたい自分」

そんな、さまざまな自分との戦いでこころが疲れてしまう。
休んでしまうことも増えた。

けれど、今日は自分に打ち克てた。
定時出社できなくても、とにかく出社はした。

結局振り回されて疲れたし、これをやろうとしていたことは殆ど手付かずで追いつくことが大変だ。
けれど、急ぎのものはできたし、他にも考えていたことを少しだけ進ませられそうな状態にできた。

まだ、仕事が楽しいという状態まで戻るには相当な時間を要すかもしれない。
けれど、今日は出社できた、仕事した。
それで良いんだ、今日は目標達成したんだ。

甘やかし過ぎだろうかと不安になる。
それでも、今は出社できた自分を認めよう。
出社できた、仕事した事実に変わりはないのだから。


急に心身が元気になることなんて、ない。
けれど、ゆっくりでもいい。
一歩ずつ、一歩ずつ着実に出社することを念頭に行動しよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?