首都高入口

首都高入口

最近の記事

アバターウェイオブウォーターが見たい

 最近、アバターウェイオブウォーターの最新予告が解禁となりました。前作と比べても質感や光のあたりかたが違います。前作や今までのジェームズキャメロンの作品は面白いものも多くとりわけターミネーター2、エイリアン2が好きなのですが、個人的には、渇いた映像が好きです。すると、リドリースコットのエイリアンや、ジョンカーペンター作品の方が好みなのですが、今回のアバター、そんな好みと主観をはねのける映像の出来です。  彼の作品の特徴で目立つ特徴の一つとしてキャラクターのたくましさがあるかと

    • 偶然と想像

       見まして、とても良かったです。こんな面白い映画を見れたこと、とても感謝しています。個人的にはドライブマイカーよりこちらの方が身に染みてより印象に残りました。  特に好きなのが一話の魔法でした。これはタクシー車内のシーンにての会話が面白く面白く、濱口竜介という人は現代日本人の若い女性というものをこんなにも本当のように表現できる、それは大きな発見でした。ともに映画鑑賞している人たちの反応が気になってたまりませんでした。見ていて恥ずかしくなる部分も多くそれは映画を飽きないという面

      • 日本語の世界

         日本語っていうのは母音が5ですね 私は日本人の精神はこの5に集約されると思った ア イ ウ エ オ 一番美しい母音は ア   アイウ と気持ちが下がっていきます エ は変化 オのためのエなんですね エがないとウで終わってしまいます エは希望です オはアとは違うということですね オは終わりです オに続く物語は存在しません あるとすれば ンです しかしこれは オの余韻です だから 日本語の「音」は音読みで オンです 音の醍醐味は余韻だということでしょうか 一番気持ちが出やすいの

        • その歴史を知らずに今に浸かる

          自分たちが生きているこの時代に浸かりすぎてはいけない。 歴史の偉人なんかが昔は実はこうだったという話はよくあります。 ある程度の名声を得ると、自分がしたかったことを始めるアーティストは多いのではないでしょうか。 彼らの一部の優れた人間は歴史に残るほどの人物になりますが、彼のデビューは彼の名声とは裏腹に、この人こんなことしてたんだ、というものが見受けられます。 現在ではクラシックな音楽や芸術的な映画音楽を作っているような人物も世の中に知れたきっかけはまた違うジャンルの音楽だっ

        アバターウェイオブウォーターが見たい

          東京オリンピック サッカー

          現在開催中の東京オリンピック。                          そんな興味があるほうではないですが、気になったことがありました。 サッカーを見ていてどうして退屈なのだろう、そう思いました。 個人的にテニスと卓球を楽しみに見ることができ、時間も忘れて見てしまいましたが。何が違うのか。 カメラの動きと音かな、と思いました。 サッカーは見ていると攻守が逆転すると右に振って、また左と誘導されているような気分になり、こちらが合わせているので疲れる。 しかもサ

          東京オリンピック サッカー

          黒澤映画 銀幕スターの重要性

           黒澤明の映画はなんといっても力強い。  そんな印象を受けます。  どちらかというと日本的ではないのかもしれません。溝口健司と黒澤なら海外の人間は溝口に日本らしさを見出すことでしょう。  そんならしさを抜きにして話すと、黒澤の価値は溝口に勝るものであると思います。洋画や海外の古典文学に大きな影響を受けている黒澤は映画の撮り方、編集の仕方は西洋の監督が作っているといってもおかしくないほどです。  近代日本はすでに日本人というものが持っていた風土や習わしに無頓着になる方向に向か

          黒澤映画 銀幕スターの重要性

          カンヌ映画祭、濱口竜介

           カンヌ映画祭が始まっています。  カンヌは三大国際映画祭の一つですね。日本からは濱口竜介のドライブマイカーが出品されています。部門はコンペティション。7/6〜7/17の間に上映され選ばれる。  審査員は著名な映画人や文化人ですが、あまり好き嫌いでは選ばれていない印象を受けます。  ですから審査員長がスパイク・リーでも濱口の映画が受賞というのはおかしくないことです。映画狂のことをシネフィルと呼びますが、優れた映画にはある中央値がありシネフィルは自分の好みは置いといたとしてそ

          カンヌ映画祭、濱口竜介

          タルコフスキーと幸福

           一人で歩いていてもつまらないのです。  同世代の若者が、前髪を垂らし容貌からは活気さを微塵も感じ取れないのは中身が疲れているから。今の時世は彼らの姿に表れています。  政治のことは知らないが、経済のことは知らないが人間という生き物、日本人という存在が弱く、弱くなっていることを感じる。それが錯覚であろうと沸き起こったその感覚は大事にしたい。  どうにも失われた30年とかいう言葉はよろしくないと思うのです。わたしの父はプライドが高く自らインテリであることを吹聴しますが、田

          タルコフスキーと幸福

          名作映画 UNEXT(2020.11.26)

          ユーネクストで配信されている見放題(一部ポイント)の映画 おすすめ 外国映画PARTⅢ 50音順 タイトル(公開年・監督名)○は観やすいと思われるもの 8 1/2(1963・フェデリコフェリーニ) 波止場(1954・エリアカザン) バリー・リンドン(1975・スタンリーキューブリック) パラサイト 半地下の家族(2019・ポンジュノ)○ パリ、テキサス(1984・ヴィムヴェンダース)○ パルプ・フィクション(1994・クエンティンタランティーノ)○ フェリーニ

          名作映画 UNEXT(2020.11.26)

          名作映画 UNEXT

          ユーネクストで配信されている見放題(一部ポイント)の映画 おすすめ外国映画PARTⅡ 50音順 タイトル(公開年・監督名)○は観やすいと思われるもの さらば、わが愛 覇王別姫(1993・チェンカイコ―) 散歩する惑星(2000・ロイアンダーソン) 静かなる男(1952・ジョンフォード)○ 市民ケーン(1941・オーソンウェルズ) シャイニング(1980・スタンリーキューブリック)○ 地獄の黙示録(1979・フランシスフォードコッポラ) 自転車泥棒(1948・ヴ

          名作映画 UNEXT

          名作映画 UNEXT

          ユーネクストで配信されている見放題(一部ポイント)の映画 おすすめ外国映画PARTⅠ 50音順 タイトル(公開年・監督名) ○は観やすいと思われるもの アニーホール(1977・ウディアレン)  あの子を探して(1999・チャンイーモウ)○  アパッチ砦(1948・ジョンフォード) アパートの鍵貸します(1960・ビリーワイルダー) アポロンの地獄(1967・ピエルパオロパゾリーニ)○ 嵐が丘(1939・ウィリアムワイラー) アラビアのロレンス(1988・デヴィ

          名作映画 UNEXT

          名作映画 UNEXT

          ユーネクストで配信されている見放題の映画 おすすめ日本映画 監督別 ○は観やすいと思われるもの 小津安二郎 父ありき(1942) 晩秋(1949) 麦秋(1951) 東京物語(1953) 東京暮色(1957)  お早よう(1959)○   浮草(1959)  秋日和(1960)○  秋刀魚の味(1962)○ 木下恵介 カルメン故郷に帰る(1951) 内田吐夢 血槍富士(1955)○  飢餓海峡(1965) 本多猪四郎 ゴジラ(1954)   空の大怪獣ラ

          名作映画 UNEXT