見出し画像

子どもの英語教育で大切なこと

子どもの英語教育について、様々な考えがあるかとは思いますが、我が家の方針と工夫したこと、実践してよかったことをお話ししたいと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

我が家の場合、娘が3歳になり学校を選ぶことになった時に海外在住であっため、自然と英語教育を早期に始めることを意識しました。

最初の赴任地、中国では色々な選択肢があった中、ブリティッシュスクールに通うことに。以前こういった記事を書きました。

中国で選んだ学校がきっかけで、その後も英語環境のある学校で教育を受けさせたいと思いました。そして中国の次にオランダ赴任となったため、引き続きブリティッシュスクールを選ぶことになります。その後、帰国して日本のインタナショナルスクールに通いました。

これらの経験を通じて、意識し工夫したこと、結果上手くいったことを今回触れたく思います。また、記事をまとめるにあたり、自身の経験に加えて周囲の家族の事例を参考にしています。

冒頭に書きましたが、英語教育の考え方は人さまざまで、今回の記事が場合によっては一部の考え方への批判と捉えられるかもしれないため、有料記事として取り上げています。

オランダの学校で教わり、以降 大切にしてきたこと

ここから先は

1,264字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?