見出し画像

20240215 【工事中】悩む理由は悩んでから考えろ、というかアウトプットしてから悩め

前置:やっとかよ

こんにちは。突然何のことやらとお思いだと思いますが、実は2年前からずっとnoteに文字を起こそうとして先送りしまくっていました。ADHDだだ漏れ。
最近仕事がひと段落したので、脳内でずっと溜まりに溜まりまくった文章をちょっとずつ書き起こすつもりです。
あと学がないのでだいぶと日本語おかしいと思います。どうぞよしなに。

本題:直近の出来事と職場の俺

「逃げ」ばかりの人生、そろそろ逃げ場がなくなってきた

いつも思考は堂々巡り、ずっともやもや。余計な考え事を増やしまくる。
そして勢いよく目の前のやるべきタスクから全力で逃げる。
もう何十、何百回目だろうか。俺のひどい悪癖である。

ただ、もう唯一あった逃げ場はなくなった。いよいよ現実とにらめっこするしかない。。。胃が痛い。。。

最近起こったありのままの事を話すぜ

数日前、職場の飲食店が閉店した。かさむ人件費と物価高、コロナ禍の影響もありコストカットが追い付かず、やむなく損切りの決断をしたのだろう。
しかも超絶薄利多売のストロングスタイルを貫いていたため、客数が取れても、客単価が低くて売り上げはいつも足りなかったので薄々感づいてはいたが。。。
今は閉店作業が夜逃げの如きスピードで終わり、看板は一瞬で白塗り。店も施錠され入れない。物悲しいね。
なので今は有休消化中。あと一週間ほどで職を失う予定。

たかがバイト、俺にはそうは思えなかった

そこにはほぼほぼ俺にしかできないことがたくさんあった。
庭木の剪定草むしり、他店舗への食材の移動、汚れ作業、容赦のない断捨離、機械回りの故障診断(みたいなこと)、店の廃材を利用したDIY、害虫害獣駆除。人がやりたくない仕事とどうでもいい手隙の仕事とか。飲食店員だけど、レジ接客厨房のメインの作業より雑用のほうが好き。

…もちろん暇なときにやってただけで、普段は給料泥棒って言われないように、というかそれ以上にめちゃくちゃちゃんと働いてたからね!!!

ホールでの接客はレジと料理を運ぶ程度。基本はパントリー(厨房と客席の間)で、厨房から出て来た料理を振り分けて卓番ごとにそろえ他の人に運ばせたり、隙を見て洗い場の食器を全力で洗い、足りないグラスの補充など。余裕があったらお客様が帰ったテーブルの食器を下げまくったり。
極力自分の得意分野で、他の人が見えていない手薄なポジションを突く立ち回りをしていたと思う。
逆に自他ともに認めるほどに致命的に口下手で、マニュアル外のイレギュラーな出来事がトラウマ級に苦手なので、お客様のご案内やお客様との会話が発生する場面、トラブルはほかの同僚に投げることで回避していた。
(店長公認で。俺と客をぶつけると大体向こうから心配されるか怒られるかクレーム寸前。)
あとテーブルの拭き上げとセットもちょっと遅いので業務委託してた。

そして厨房の話。俺は元々厨房で始めたのでこっちのほうが好き。
お客様と顔合わせ無くていいし。本音。
オーダー食材の盛りつけと作り置きはもちろん、食材の仕込み(一日耐える分の肉切り、パックの開封、在庫調整、発注)、皿洗い、ロースター(肉焼く機械の本体、全席)の清掃、締め作業など。

暇なら一生暇で、掃除など仕事を探しに行くが、忙しいとオーダーが物理的に捌ききれなくなったり、狭い洗い場は皿のタワーの数々で摩天楼を形成する。こうなると1~2人だとなかなか応える。
昼から夜にかけて店を一旦閉めるとかもないので、3時のおやつにご飯に来るお客様が来るとなかなか作業が進まなかったりする。

【※工事中※】

年明けてすぐに選択肢は向こうからやってきた。。系列店の話がややこしいので後で話すが、高校生の時に出会ってから8年、辞めた期間を除いても通算5年と8ヶ月勤務した。
正直、自分自身もうすぐ25だし、経験のために新しいことをするか迷っていた。お偉いさんは信用ならないし、そもそも接客業がものすごくしんどくてずっとやめようと思っていた。でもADHDでASDな自分に自信が持てなくて、ずっと答えを出せなかった。散々愚痴もこぼしたり人員不足もあったが、過去一人間関係が当たりの職場で働きやすかったしこのまま現状維持でもいいかな、とも考えていた。

正直今までは、文章を書きたい気持ちはあったが、持ち前の逃げ癖で先送りにし、完璧主義で文脈をしっかりさせなければいけないというバイアスで発信することをひどく恐れてしまっていた。批判が怖くて、言葉のやり取りの苦手意識もあり、他社との交流も自然と拒んでいた。

文字に起こさないとどんどん脳内が圧迫されてく
多少なりとも余裕ができた今、アウトプットの足りなさが大洪水を起こしている

最悪、習慣づけのためにこのまま放置するかも

そんときはごめんなさい




この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?