なめろう詩人

母の死をきっかけにスペイン・サンティアゴ巡礼、 フランス・ルピュイの道、四国お遍路など…

なめろう詩人

母の死をきっかけにスペイン・サンティアゴ巡礼、 フランス・ルピュイの道、四国お遍路など計3000km歩く 詩を書くようになる 2020/12/05に男の子が産まれましたのでnote始めました

最近の記事

抱えるより抱いて

人は 何かを抱えて生きている 何かを抱いて生きている 似ているようで何か違う 僕は 君を抱えて生きていく 君を抱いて生きていく 同じようで何か違う これから起こること 抱えるより 抱いてを選んで 生きていこうって 帰り際にハグして思った #詩 #ポエム

    • 夜泣き

      夜泣き きみのクシャクシャな泣き顔を 丸めてゴミ箱に捨てるような そんな親になりたくないよ きみのクシャクシャな笑顔を 広げてひとつひとつ拾っていける そんな親になれたらいいな 夜泣きが大変な君の気持ち わかっていたようでわかっていなかった 今日はベッドで おやすみ #詩 #子育て #赤ちゃん

      • 【詩】寝ぐせ

        「寝ぐせ」 目覚ましが鳴ったみたいに 寝ぐせのまま飛び出した君への想いは 朝食を抜いているせいか もはや午後まで持ちそうにない ピンと立った髪の毛を直したら 君への気持ちも萎れてしまった やはり 真っ直ぐな感情は 寝ぐせのままに限る #詩 #ポエム #目覚まし

        • 【詩】美しい言葉

          美しい言葉とはなんだ 美しい優しさとはなんだ 美しくあるべきなのか 汚い言葉とはなんだ 汚い言葉の中の優しさはなんだ 汚い優しさはなんだ 美しさの中に汚さがあって 汚さの中の美しさが やっぱり愛おしいのであって 僕は愛おしい言葉を 聴いていたい 見ていたい そして 書いていたい #詩 #ポエム

        抱えるより抱いて

          【詩】リアリティー

          リアリティーはTパックにして お湯を注いで飲んでも良し 保存しても良し 一杯飲んだら終わる事だ 何も気にする必要などない リアリティーに飲み込まれそうになったら 砂糖たくさんいれて 先に飲んじゃえばいい さて お湯でも沸かそうかな #詩 #ポエム #ティータイム #なめろう詩人

          【詩】リアリティー

          【詩】ちょっと近眼

          ちょっと近眼 こんな日はなんだか嬉しい ちょっと近眼 こんな日はなんだか楽しい 曇り空が今日を支配してる 僕自身が「今日」の差し色になりたくて 真っ赤な靴を履こうと思う ちょっと近眼 こんな日はなんだか嬉しい 幸せな時はいつも ちょっと近眼だったりして #詩 #ポエム #なめろう詩人

          【詩】ちょっと近眼

          【詩】カプチーノ

          今日の朝 一杯目 逃げ腰のカプチーノ 泡の数が多すぎて 真実が紛らわしい 今日の朝 一杯後 逃げ腰の視線 物の数が多すぎて 最も自分が疑わしい それでも僕は 毎朝のカプチーノが好きだ 泡の数が魅力的だ その紛らわしさが #詩 #ポエム #カプチーノ #なめろう詩人

          【詩】カプチーノ

          初エッセイ【内開きにするか外開きにするか】

          このタイトルの言葉は 僕が大事な日の前日や、緊張した時 今でも思い出す言葉だ 厳密には 「あなたが将来家を建てるとして、玄関とその2階のトイレの扉を内開きにするか、外開きにするか。 そんな今考えても仕方がないことで悩んでないで、【今何をすべきか】を考えなさい」 当時僕が高校生1年生の テニスの団体戦の前日に 先輩を差し置いて試合に出るプレッシャーで ナーバスになっていた時、今は亡き母に言われた言葉だ 三谷幸喜監督の映画「みんなのいえ」 尊敬する三谷幸喜さんの確か2

          初エッセイ【内開きにするか外開きにするか】

          【詩】「コーンポタージュ」

          コーンポタージュ 君と手を繋げないまま 駅のホームで飲んでいた あったかいコーンポタージュ いつもちょっと粒が残ってしまって こうやって飲むんだよと 君は缶を優しく回してたっけ もう粒を残すことはないけど こうやって飲むんだよと 微笑む君がまだ心に残ってる 僕はそっとゴミ箱に入れて 次の電車を待っている 7年前くらいに 東京メトロ文学館に 人生で初めて投稿した詩です #詩 #ポエム #コーンポタージュ

          【詩】「コーンポタージュ」

          【詩】「ひらがなをへんかんしないで」

          ひらがなをへんかんしないで やさしく ほっといて 漢字に今日はしないで やさしく ほっといて 身体から発するもの変換しないで やさしく ほっといて 身体の合図 言葉にしないで やさしく かんさつして のうみその ひだり みぎ ひとつに まぜたいきぶん ひらがなをへんかんしないで やさしく ささやいて あなたのくちから #詩 #ポエム

          【詩】「ひらがなをへんかんしないで」

          詩「ひまわりの後ろ姿に惹かれて」

          ひまわりの後ろ姿に惹かれて 一緒に太陽を見ていた 今の僕には眩しすぎて ほんの5分ともたなかった ひまわりの後ろ姿に導かれて あなたの顔が浮かんだ 今の僕にはまだ悲しくて 少し涙が出てしまった ふと あなたを 正面からばかり 思い出している事に気づいた 料理をしている時 階段を上る時 おはようって言った後 テレビを見ていたり 顔を見るのと同じくらい あなたの後ろ姿を見ていたのに 太陽に背を向けなかった あの後ろ姿を ひまわりの後ろ姿に惹かれて あなたの詩を見ていた

          詩「ひまわりの後ろ姿に惹かれて」

          2011/3/11 東日本大震災の日に生まれた詩

          「ひらがな」ひらがなで想像しよう みらいのこと ひらがなで振り返ろう すぎさったこと もうすこし きっと僕たちは優しくなれる ひらがなで話そう なにもへんかんしないで ひらがなで数えてみよう しあわせなこと もうすこし きっと僕たちは優しくなれる 少しだけ ひらがなが優しさを分けてくれる 【ミスチルの「かぞえうた」を聴いて】 当時様々なアーティストが応援歌を歌う中 僕が大好きなミスチルも「かぞえうた」を発表した それを聴いた当時の僕は、なんかミスチルらしくないな

          2011/3/11 東日本大震災の日に生まれた詩