見出し画像

【リライブシャツ】身体機能研究所 佐々木貴史 神経痛 頚椎症 腰痛 ヘルニア

代表あいさつ(※公式HP引用)

身体機能研究所 代表の佐々木貴史です。私は、皆様が健康で豊かな生活を送れる、そして世界の平和を志として、この事業に命をかけています。大きなことを言っている様に聞こえますが、私は本気です。そんな私が最後の仕事として、残りの人生をかけている事業がリライブです。少し、長くなりますが私の物語をお伝えしたいと思います。

【起業のきっかけ】

私は若い頃から虚弱体質だったため、22才でシステム会社に就職したものの、数年で体を壊し退職を余儀なくされました。私は自分の体質では普通に就職できないことを悟り、自営でビジネスをしながら身体が元氣になる方法をいろいろと探し求めてきました。

はじめはコンピュータ会社を経営していましたが、1999年からゼロから仕事を立ち上げる起業家に転身します。それは38歳の時でした。それからは相続支援、営業コンサル、飲食店舗経営、建築検査、貸事務所、浄水器の輸入販売など様々な分野のビジネスを立ち上げました。

私が55歳の時に、志を立てることの大事さを教えられたことで、それからは自分がもともと大事に思っていた元気になる方法を、最後の仕事にしたいと考えるようになり探し始めました。

その結果、見出したのがリライブシャツのノウハウでした。

武術や中国漢方によると、氣がきちんと通っていないと元氣が出ません。逆に言えば氣が通れば、今よりもっと元氣になれます。では氣を通すためにどうすればいいのか?それを解決する方法がリライブシャツと、それを支える技術です。その技術を多くの協力者とともに形ある物として作り上げることができました。2018年6月に国内特許も取得し、現在は国際特許も出願中です。(意匠はEU,中国で取得済みです。)

リライブシャツは着るだけで、体力が体感で2、3割上がります。また身体の柔軟性が増すことがわかりました。それによって日常生活が楽になり、力仕事も楽にできるようになりました。知り合いの高齢者も身体が動くと好評でした。また睡眠が深くなる、腰が楽になる、疲れにくくなるといったという感想を聞くことができました。

【経営におけるエピソード】

リライブシャツは友だちに紹介するのは楽な半面、知らない人に販売するのは骨の折れる商品です。シャツを着るだけで体力が上がる、柔軟性が上がる、介護ロボットがなくても介護が楽になる、と言われても常識では信じられません。「変なことを言う胡散臭い人」とみなされることもしばしばでした。

知り合いの新聞記者へも伝えましたが「これは、すごすぎて説明できないよ。みんなに信じてもらえない。どうしよう」と頭を抱えるばかり。展示会にも出品しましたが、来場された会社のご担当者はリライブシャツを体感して感激してくれます。でも次に出る言葉が「どうやって会社に説明しよう・・・」そんなわけでなかなか広まりませんでした。

ところが2021年2月に転機が訪れました。人気YouTube番組「令和の虎」に出演する機会をいただけたのです。番組では、虎と言われる5名の成功した経営者達に事業プレゼンをして、虎がビジネスモデルを気に入ったら投資をしていただけるという番組です。

虎達は忖度なしにリライブシャツの凄さをその場で体感し、全員が全額出資を望み、かつてないほど番組が盛り上がったのです。全員の全額出資希望は「令和の虎」史上初めてだったそうです。

その興奮した動画は、そのままYouTubeで放映されました。視聴者は、「あの成功者の社長全員が太鼓判を押したのなら本物だろう」と、是非購入したいと問い合わせや注文が殺到したのです。

番組終了直後から1週間限定でリライブシャツの販売を行ないました。1週間分の在庫は1500着。当初は、十分だろうと考えたシャツの在庫は、なんと1時間半で売り切れ!残りの6日強で6,000枚もの予約購入が殺到したのです。2年間で数百枚しか売れていなかったので、1週間で数千枚など私は想像できませんでした。

その後、購入した方がリライブシャツ着用した感想や、効果をツイートしてくれました。「虎の社長と同じことが再現できた」「鳥肌が立った」「身体が楽になった」「怪しいけど本当だった」との声が殺到しました。すごく嬉しかったのと、このような状況になるとは想像もしていなかったので驚きました。

通販には返金保証をつけましたが、返金率は1%に満たず。購入者は、自分の周りにもと、家族の分を買う方が大量に現れました。私にとっては嬉しい出来事でした。

【今後の展望】

すでに第三者機関でエビデンスが測定されました。それによると背筋力が平均38%上昇し、柔軟性の指標である前屈は平均約6cm向上しました。またスポーツのトレーニング科学が専門の中央学院大学 教授小林敬和先生やK-1WORLD MAX3度日本チャンピオンの小比類巻貴之さんからも推薦の言葉を頂いています。

すでに多くのアスリートがトレーニングで着用することで身体機能やパフォーマンスの向上を体感されています。介護施設ではロボットなしに介護ができる、腰が楽と評判になっています。多くの高齢者が身体が楽になったと喜んでいます。さらによく眠れるようになった。疲れなくなった。という声はエビデンスでもお客様の声でも実証されています。

リライブシャツがもっと多くの人に浸透することで、みんなが元気になれると、私は信じています。世界中の人たちが、リライブを着る日を楽しみに頑張っています。

リライブのウェアとは(※公式HP引用)

リライブウェアは、普段から着られる衣服に筋肉を低刺激で活性化させる「間接テーピング®️」の技術の元、身体機能(調子)を少しでも改善することができないか。という想いを形にしています。

テーピングを施すと、痛みを抑えられたり、怪我の予防をできたりと医療現場やアスリートたちに活用されています。しかし日常的な動作や作業でテーピングを毎日施すのは難しく、自分でうまく貼れない、肌が痒くなるなど、快適にテーピングを活用するのはハードルが高いと感じざる得ません。

このリライブウェアシーリーズは、効果的に肩〜下半身を動かすための場所、腰や坐骨をサポートする場所などにテーピングの代わりとなるリライブ加工(プリントやリライブテープ)を施し「テーピングを着る」ことができる様にしました。

それは誰でも簡単に、気軽にテーピングを着る。そんなウェアです。現在は、Tシャツ、アンダーウェアのパンツを中心として開発販売しています。今後は、ノースリーブのインナー、スポーツインナー、スパッツ、ソックスなど、テーピングでも同様の効果が認められている場所に加工を施して開発していきます。

*リライブウェアは、製造特許を取得しています。
特許第6409143号

開発秘話(※公式HP引用)

リライブのウェアは、こうして生まれました。(話:リライブシャツ開発者 佐々木貴史)。私には介護職をしていた妹がいます。人のお役に立てる仕事にやりがいを感じ、日々介護のお仕事に従事していました。しかし彼女が介護職を手放さなければならない日はすぐにやって来てしまいました。連続する重労働により、妹の身体はぼろぼろになったのです。女性が大きな男性をベッドから起こす。ベッドから車椅子への移乗。お風呂での介助。一回、二回でしたら大丈夫でしょう、しかし毎日毎日の重作業に彼女の身体は耐えることができませんでした。

私は「何とか改善できないか?」「仕事の環境を変えるのは難しくても、身体の負担を減らすことはできないか?」と真剣に考えました。私は武術を習っていました。氣の流れを整えて心身ともに元気になる、という考えが役立つのではないかと考えました。

そこでそこの仲間と相談をし“経絡を刺激して氣を流す”中国医学の考えを気軽に誰でも取り入れることができないかを研究しました。そこですでに世の中に知られた皮膚や筋肉を刺激し痛みを和らげる“テーピング”にヒントをいただき、これを服に応用することを考えつきました。

シャツやパンツにテープを貼って何百回とテストを繰り返し、人が元気になれる場所を探したのです。上半身は棘上筋、大円筋、腹部の大腰筋、下半身は梨状筋、腸骨筋を刺激する様にテープを施したのがスタートです。

実際にテストをすると大きな効果が測定できました。それによりアパレルでは異例とも言える国内特許が取得できたのです。

残念ながら妹の介護職復帰は叶いませんが、ますます需要が増える介護現場で従事される方々の助けになればと思っています。また高齢化が進む日本において重労働な職場で作業の時に着ていただくと共に、日常から着ていただくことで、きっと身体機能が向上しているのを実感していただけると思います。現在も皆さまの健康を願い、日々商品の改善、改良、開発をしています。

【理系必見】“令和の虎”で話題のリライブシャツの特許を現役弁理士が解説してみた

佐々木貴史のヒストリー

【1/3】リライブシャツ 【佐々木 貴史】

【2/3】リライブシャツ【佐々木 貴史】

【3/3】リライブシャツ【佐々木 貴史】

リライブシャツ:着るだけで身体が持っている潜在能力にアプローチ!?介護や力仕事、アスリートにオススメの魔法のようなTシャツとは!(ドランクドラゴンのバカ売れ研究所 公式)

リライブTシャツ一週間検証

仁愛中国鍼灸院 院長 鈴木知世 先生 (鍼灸師・東洋医学研究所)

若い頃の事故による頚部損傷の後遺症から神経痛がありますが、神経痛も緩和しました。これまでのパワースーツは、ウェア全体やかなり広い部分に磁力やトルマリンなどが入っているものが多く、頚部損傷のためもあり、敏感体質の私は着ると気持ち悪くなってしまい、着用自体が困難でした。同時に、既存のパワースーツはツボに入れるという発想がなく、体が効果的に使えるものが少なかったと思います。

ISKA世界スーパーウェルター級チャンピオン
K-1 WORLD MAX2004.2005.2009
日本チャンピオン 小比類巻 貴之 さん (小比類巻道場)

「リライブシャツを来た瞬間、ん?身体が軽い!そして、動いてみるとスムーズにパンチやキックを出せる!すごい驚きでした。さらにパンツを履くと、格闘家が一番大切にしてしている、脚が地面にしっかりと立てる、つまり地面をしっかりと掴めている感じで、すごく安心して自然体を作れる。ふわふわした感じですと、練習していても何も意味がないんです。だから、この地面にしっかりと立てる感覚はすごく大切です。いいですね!」

元メジャーリーガー/日本プロ野球投手 岡島 秀樹 さん

「アスリートにとって睡眠はすごく大事です。このTシャツを着て寝ているときの方がすごく寝ている気がします。このTシャツが現役の時にあったら、もっと体調を整えられたのかなと感じがありますね。着てみないとわからないので、ぜひ着てほしいですね。」

【ツイッター】佐々木 貴史 販売元 ユーザーの声

ヘルニアになりそこから坐骨神経痛・・・

返金ポリシー(※公式HP引用)

返品、交換について

【返金保証】
リライブシャツの効果、効能について、ご使用時に効果が実感できなかった場合はお届けから1か月以内であれば返金保証を受け付けております。効果確認シートのワークで体感できなかった場合や効果にご満足いただけない場合にはその旨を記入して商品をご返送ください。※返金保証は初回購入の1枚分の料金に限ります。初めての方は1枚だけのご購入をおすすめします。※返送費用はお客様ご負担となります。

■返送先

郵便番号 981-3212
住所 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘 3-27-3株式会社リライブ販売

電話番号 0223431209

【サイズ交換保証】
大きさが合わなかった場合にはお問い合わせフォームからご連絡ください。
到着一週間以内でしたら無償でお取替えいたします。※返送費用はお客様ご負担となります。

商品の欠陥や不良など当社原因の場合も、もちろん返品・交換を受け付けさせていただきます。

■サイズ交換返送先
郵便番号 105-0004
住所 東京都港区新橋5-25-3 第2一松ビル3階リライブサポートセンター
電話番号 0223431209

※返金保証もありながら、ほとんど返金保証を使う方はいないようです。確か1%ほどだったような気がします。返金保証を用意してくださってる点と、この返金率は安心できる要素になりますね。

mandalacastさんは不二一元論(ふにいちげんろん・インドの知恵)という、人間の苦悩や絶望をやわらげたり、人間の可能性や力を引き出す、そうした教えがあることをYouTube動画によって気づかせてくださった方になります。

不二一元論はシンプルなものではありますが、はじめて聞かれた方にとっては奥が深く表面を理解することも正直少し難しいものなのかもしれません。

ですが、mandalacastさんが現代人でもわかりやすいように、解釈と解説をしてくださっているYouTube動画は、何度か聞きつづけていくと不思議とすっと部屋に風が入ってくるように、不二一元論について理解していくことができます。

私はこれらの教えが今の社会で苦悩や絶望されている方のお力になれるものではないかと考えるようになり、1日に1人の方が知っていただけるだけでも意味があるのではないかと思い、そこを目標としてこちらのnoteを起ち上げさせていただくことになりました。

もちろん、苦しまれている方以外にも、明るく幸せに生きておられる方にとっても、なにかの気づきを得ていただけるような教えであると思っています。

そして、これはmandalacastさんも動画の方で説明されていますが、こうした教えは受け取る方によっては向き不向きというものもありまあすし、タイミング的なこともありますので、向いていると感じた方のみ上手にお使いくださいと言われています。

私たちが生きている肉体と精神の世界(あなたが見ている感じている世界)をいい意味で重要と考えずに軽く扱うことができたとき(不二一元論を理解できたとき)、あなたの心に平安が訪れることを願っています。

mandalacastさんが運営されているサイトです。
【YouTube】 https://youtu.be/32LrAYb82Ro
【Twitter】 https://twitter.com/mandalacast
【note】 https://note.com/mandalacast

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?