見出し画像

Threadsに書いてる占い勉強メモ その⑥

【今週を経て雑話】

こんにちは、あるいはこんばんは。
二月(にがつ)です。
占いを勉強したり、時に教えたり、占ったりしています。

①今週読んでいた本ですけども
『薬指の標本』→小説。読了。
『強制除霊師・斎』14巻→漫画。読了。
『不時着する流星たち』→小説。ちょこちょこ読んでる。
『うああ哲学事典』上巻→漫画。ちょこちょこ読んでる。
あとは、ルノルマンやタロットカードについての本をちらちらみたりだの。

②今週はExcelで(こういう計算やったことないけど、なんの関数使ったらいいんだ……?)という件が出てきましたが、ネットで検索したらスッ……と出てきました。秒で解決してくるネット。

③今週は半年に一度の定期検診で、思わしくない結果が出たため再検査となりました。どうなるやらですね。なるよにしかならんけどね。
あと、定期検診の副産物的に1年以上「うーん」と思っている症状へ、やっと病名がついて薬をもらいました。
昨年2軒病院行っても「痛くないんでしょ?大したことない」と言われてたやつ~!!!なんですよね……。
昨年、なんか体の様子おかしいと思い、ネットで検索して(これじゃね……?)と思ってたものでした。なかなか時間がかかりましたね。これで治ればいいなと思いつつ。

【占い勉強雑多メモ】

雑多です。
一緒に勉強しようぜ!くらいのノリでやってます。
Threadsのマイアカウント”二月@タロット初心者向け講師と時々占い師"から引用しています。

【みた夢を覚書】
今朝覚えていた夢は、実父が若い女性と浮気しててその人と一緒になりたいから、母と私と妹に紹介したい、と言い出した夢。私は(なにかおもてなしのお菓子でも作るか…)と柄にもないことを思い、HARIBOゴールドベア(クマのグミ)を入れたゼリー作ろうとしてるんだけど、配色に納得がいかず、だんだんグミがボロボロになっていくという。あと、父が家族と離れてその女性と暮らすならまあ別に良いか〜と当たり前のことを夢の中で思ってたりしていた。悩んでるのかな〜なんだろな。

【ルーンも面白いよメモ】
オセル(ふるさと)
アルファベットだとO。
相続、家系、伝統、習慣…などの意味があるシンボル。
個人的にオセルが出るとタロットだとペンタクル10を思い出します💭

【ジオマンシーも面白いよついでに本日の自分へ1枚】
カウダドラコニス(竜の尾)
「あ、もういいか!」と切り替えていく時期ですね〜。このところ興味、関心がちょっとずつ変わっていってる気はします。自己申告なんで、ほんとかよ感満載ですけど。 ちなみに今週はエリック・クラプトンの『Change the world』が脳内でまわっています🙄

占いというわけではないんだけど。
気持ちがモヤモヤしてしょうがない時とか、たまーに『届けぬ想い』アプリを使って吐き出す時があります。
AppStore『誰にも届かないメール』

占い師のきんつ婆さんに、易だとどうだ〜って話を時々聞いてるんですけど、易って容赦なくていいですね…🤣
少し前からわからないなりに易アプリいれてみました。
ルノルマンも容赦ないとこあるので、面白いなと思ってますね。



そんな感じで今週は少なめ。以上。
二月のリンク色々。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?