見出し画像

ピアノ調律師が買ってよかった、仕事のモノ2022

2022年も色々と新しいアイテムを試しました。その中で仕事道具としてレギュラー入りしたモノたちです。

鍵盤に貼る付箋

調律前にお客さまが気になっている音などがあれば教えていただき、該当の鍵盤にペタペタ貼っていきます。台紙がカードになっていて取り出しやすくて、デザインもかわいい。こういう細かいところで地味にテンションを上げていくの大事。

電源タップ

自前の掃除機や電動ドライバー・コテなどを使うのにコンセントをお借りする際には、間にこれを差して使っています。延長ケーブルとしての意味合いもありますが、万が一にも持ち込んだ機器の漏電などでお客さま宅に損害を与えることが無いよう、ブレーカー付きのモノを選びました。見た目もかっこよくて気に入ってます。

黒いマスキングテープ

マスキングテープはピアノの作業に欠かせません。が、黄色い工業用のテープはピアノ内部の見えないところやすぐに剥がしてしまうときは良いのですが、外側の見えるところではちょっと目立ちすぎ…黒いテープはそんな場所で活躍してくれます。

保育園のピアノで、塗装がポロポロと剥がれてお困りの部分を保護しました

スマート照明

書斎のメインの照明を変えました。集中して事務作業をするときは昼光色、休憩したいときは電球色、仮眠の際は暗くしたりと、声やスマホで操作できるので便利です。スマート照明はピアノの練習にも役立ちそうですね。


休憩用のチェア

ずっと書斎での読書や休憩用の椅子を探していて、やっと見つけました。結局昔からあるスタンダードなモノは良いです。

前の車の走行距離が限界だったため買い替え。仕事の道具がしっかり積めること・コンパクトで・デザインが好みなもの、という条件で選んだところダイハツのTAFTになりました。

色はちょっと冒険しましたが、車を見たお客さまからほぼ必ず「いい車ですね!」と言って頂き、中にはわざわざ出てきてまじまじと眺める方もいるくらいで笑(今までの車ではそんなことは無かった)
評判が良くて嬉しいです。初めての軽自動車で懸念していた乗り心地も問題なく、確実に今年のベストバイです。

ラゲッジルームに敷いた汚れ防止のシートも便利で、かなりガシガシと使っていると思いますが、まったく擦り切れたりしなくてものすごい頑丈です。

チューニングハンマー

調律師の命とも言える、音を合わせる道具「チューニングハンマー」を新調しました。まるで指でピンを回しているようなダイレクト感で、安定した状態のピアノのさらに先の良さを引き出す調律が可能になった気がします。

工房で、柄の部分の木材をどれにするか色々と触って選ばせてもらうのですが、このローズウッドがしっくりきました。なんでだろう?と思っていましたが、愛用のギターを見て理由がわかった気がします。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

もし記事が参考になりましたらスキを押して頂けると励みになります!