見出し画像

【2024年】早期退職を決意する

50歳を過ぎると、異動の希望を出しても受け入れ先がなく、モヤっとした日々を過ごしています。
今いる部署は超多忙なネットスーパー部門、母の介護が始まりこれからマイペースで仕事をしていこうと思った矢先に、商品部から異動になりました。

異動の理由は「7年同じ部署にいるから」…との事でしたが、母が脳出血で入院することになり、病院通いのためにシフトを【7時〜16時】へ変更したことが要因だったようです。もちろん上司へ事情を説明し了承の上のシフト変更です。
それが、人事考課のフィードバック時に上司から「事情は承知しているが、早く帰るのでバイヤーが仕事を頼めなくて困っている」と苦情を言われて驚きました。
時短で働いているわけでもなく、業務内の仕事は完璧に終わらせ、突然の休みで困らないようにマニュアルも作成していました。なのに何故??

一方、育児時短で仕事をされている人も多く、その方々に「早く帰られたら困る」とは言わない。会社は育児に関しては寛大です。
介護となると「ご家庭の事情で仕方ないと思うけど…」と言われ、介護の状況を話すと「休みが欲しいって事?」と嫌味を言われたりします。

介護への差別を感じながら、いよいよ定年のカウントダウンを迎え「残りの会社人生は穏やかに過ごしたい」と思うようになりました。
上司に異動が難しいならば、業務を軽減して欲しいと相談したところ「育児時短の方ならば業務軽減できるが、それ以外は難しい。新しい人材は入れられない」と言われました。
でた!育児時短… そして遠回しに「あなたが辞めなければ、新しい人材は入らないよ」と言われると何も言えなくなります。

ですが!
自分の人生、無理に会社に従う必要もない。
ならば「早期退職を視野に入れて前進しよう!」と決意しました。(上司には言っていませんが…)

AERAの「多忙な50歳から人生の棚卸しを」の記事の通り、「いいじゃん、生きたいように生きれば。吹っ切れる50代!」を目指したいと思います。


今月末、早期退職を目指した講座に参加します。
最終着地はセラピストになり、医療・福祉のお手伝いをしたい。
いつになるか分かりませんが、またこの場で紹介させて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?