見出し画像

春の陽気、あなたのことを

昨日くらいから気温とかが春めいてきた気がします。
私がnoteを書く時は、基本的に親友のことを思い過ぎて苦しい時なのですが、例に漏れず今回もそうです。

3月は自分の誕生日があるので、それにかこつけて親友に手紙でも書こうかなと思い、iPadのフリーボードでちまちまと手書きで文章を綴ったのですが、手紙という形式を取るとなると、相手に渡すことを考えて書くべきだよなと思ってしまい、結局完成に至りませんでした。
noteみたいにキーボードを打って、全世界に公開する文章ならどれだけあの子への想いをつらつらと書いても恥ずかしくないんだけど、ただ1人本人に向けて想いを書くというのは難しい。本当に思っている気持ちを書いているはずなのに、手紙と言う体裁になるだけでなぜか白々しく思えてくる。不思議。

私は親友に、友人としての感情とは少し違う意味合いで、でも性愛や恋愛とするにも少し違う気がする、そんな好きの感情をあなたに持っているよ、というのを過去に間接的にも直接的にも伝えてはいます。本当に伝わっているのかは分からないけど。でも親友も、私が抱えている感情が普通のものとは少し違うのを理解している、とは思う。
それでも変わらず接してくれるのは嬉しいけど、やっぱりでもいっそのこと拒絶されたら、それならこんなに苦しくならないのにな、と思ってしまう。

普通のただの友人関係に戻れたらいいのに。
たまに会ったら楽しくて、年一くらいで会ってその時話が尽きないくらいのそんな距離感の友達だったらよかったのに。
基本的には好きだけど、どうしても嫌な部分があって、そういう嫌な部分に普通に嫌だなと思ってムカついて、親友を辞めるか悩みます!みたいなことを言えるような関係だったら楽だったのに。

話すことがなくても隣に居られるだけで嬉しくなるし、嫌な部分は全然無い、人の話とかを見たり聞いたりした後に、普通だったらここが嫌な部分になるのかと気づくくらいだし、親友を辞めようなんて考えたこともない、というかなんなら私が釣り合ってないだろうから早く嫌われてしまいたいとは思うけど。

なんでこんなに好きなんだろう。
人を好きになれることは本当に素晴らしいことだけど、こんなに苦しいのはどうしてなんだろう。
私が絶対この世で1番あの子のことを大好きなのに、と思うたびに苦しくなっている。


ほら、こういうふうに個人に向けないなら好きなように文章を書ける。
内容はまあ、思ったことを直接打ってるだけなので、意味分からないし変なところもありますけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?