見出し画像

同性への友情と恋愛の境目ってなに

あの子のことを好きなのは一体いつからなのか。

中学3年生の時にはすでに、もう思っていた記憶がある。その時は、思春期に同性への友情の感情を、恋愛感情と勘違いしてしまうことは多々あることだと知っていて、自分の抱えている感情はそれに類するものであると、思っていた。だから、あれから7、8年が経った今、私の抱えているこの想いはいったいなんなのだろう。

もうとっくに思春期は過ぎているけど、これは恋愛感情なんだろうか。

でも、別にあの子と性的な関係を結びたいわけではないし、恋人になりたい、と言うのも違う気がするし。
あの子の特別にはなりたいけど、でもすでに私はあの子の特別にはなれているんじゃないのか?と思わないでもない。
だって互いにこんなに長い付き合いなのは、互いだけだし、親友のポジションに置いてくれてるって、あの子は言った。だから、あの子にとってのわたしも特別なんだって、そう思ってるけど。でも、やっぱり私なんかよりも一緒にいて楽しい人がいるんだろうなとか、私よりも優先される人が居るんだろうなとか考えてしまって。

私のことなんて、本当は全然好きなんかじゃなくて、もう別に彼女にとっての特別ではないのかもしれないと思うと、本当に苦しくて。私の思ってる気持ちと比べたら、彼女から私への気持ちはもっと薄くて普遍的なものだから、それは悪いことなんかじゃなくて、ただ私からあの子への気持ちが大きくて変なだけなんです。

本当に、本当に好きなんだよと思えば思うほど、惨めで苦しくなる。それこそ本当に私が同性愛者で、彼女と性的な関係を結びたいと考えるくらいだったら、逆にスパッと諦めがついて楽なのになと思う。なにがしたいのか、どうなりたいのかなんて全くわからなくて、でも好きだから。特別になりたいよ、と思うだけ。

性格も趣味も合わないねって、何年か前に話して、それで互いに親友においてるってすごいことかもね、不思議だねって話してたけど、でもじゃあ逆に、性格も趣味も合うような人がいたら。そういう人といる方が楽しいんじゃないの?そういうことを考えてしまうから私はダメなんだと思う。

中学生の時、もう1人仲の良い子が居て、その子と同率で2位で仲良いと思ってるよって手紙を貰ったことがある。じゃあ1位は誰?小学校の時仲良かった別の子?とか、なんで同率なの?私の方がもう1人より長い付き合いだし、とか思ってたし、なんなら今でも思ってる。今は、今1番仲がいいのは私なのかな。今度聞いてみようかな、とか思うけど、でも聞いてもし私じゃなかったら、私はどうなってしまうんだろう。
私はもう最悪彼女だけがいれば、他の友達なんていなくて良いと思っているけど、あの子はそんなこと考えてるわけがないから。

まだずっと思春期なのかもしれない。ただ本当に友情の感情が大きすぎるだけで、恋愛感情とは違うって、思ってるし。
独占欲はあるのかもしれない、じっさい貴方を独り占めすることはできないけど。

好きだよずっと。多分何があっても。
気持ち悪くてごめんね。本当に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?