見出し画像

【頑張り屋さんが腸活よりも大切にすべきこと】


身体が健康になるために
『これを食べなきゃ』
『これは食べない方がいい』
こんな風に緊張していたり
自分を縛っていたら

それはあなたにとっての
しあわせでしょうか??

緊張でキュッとしている時は
腸活以上に
『緩んだ自分に戻る時間』の方が
効果的な場合もあるのです

何のために、健康になりたいのか?
原点に戻って・・・
一度考えてみましょう

==========

@wadawakako
プロフィール欄のURLより


やる気・集中力が高まる!
腸活
発酵サラダレシピBest5をプレゼント


是非、受け取ってくださいね!

食とメンタルで働く女性を応援しています!

Facebookグループ
湘南★発酵サラダクラブにて
様々な食のメソッドをお届けしています

#腸活#腸活レシピ#腸活メニュー#腸活ごはん
#腸活の効果#薬膳腸活#ヘルシーライフ
#冷え#便秘#生理痛

ーーー
和田和歌子公式LINE『和田和歌子@発酵美食のすすめ』(登録はこちら


無料FBグループ『湘南★発酵サラダクラブ』(登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?