見出し画像

【仕】仕事は「うれしい!たのしい!大好き!」…の気持ちで

ご縁をいただいて、信濃毎日新聞折り込み 『DO!SUL』どうする に掲載していただきました!

長野県で配布される市町村は長野市・千曲市・須坂市・中野市・小布施町・高山村・飯綱町・信濃町、小川村!

画像1

いやいやいや。なんと素敵にとっていただいたことか!!

古くて雑然としている我が家では、撮影場所にとても困ったけれど、なんとか上手にまとめていただいて、プロのお仕事に惚れ惚れします。


こうして掲載していただいて何が嬉しいって、一番はやっぱり周りの人が喜んでくれる事!


こうして掲載されることで初めて、ウチを知ってくださる方がいるという事!

そして初めて、知ったよ〜といって来てくださる方がいる事!

嬉しいから来ちゃった!と言ってくださる常連のお客様。

わざわざ電話をくださる親戚の方。


家族はもちろん、ご近所さん、お客さま、親戚の方、ママ友、自分の親や妹も『見たよー!』って笑顔で声をかけてくれる。

なんと、ありがたいことでしょうか!!


何度か書いていますが、私たち夫婦はこうじ屋の6代目。

この家を実家とする人は、わたしがわかる範囲、つまり、夫のおじいさんの兄弟まで遡ると、そこだけでも10人はいる。

自分の子供をいれたら1ダース!!

夫のおじいさんは、こうじ屋の4代目なので、おじいさんの前にも、何人もの人がこのお家から巣立っている。。。


 もはや、何人の人がこの家を実家として巣立っているのかさえわからない…。


次の代に繋げるのが一番重要なミッションだと思っているけど、それと同時に、うちから巣立ったたくさんの方々に、実家を誇りに思って欲しいと言う気持ちも芽生えて来ています。

そういう面では、ちょっとは貢献できたかな?


なんて、ちょっと浮かれちゃいそうになりますが、気を引き締めてやっていこうと思います。

とはいえ、タイトルの様な気持ちで仕事に向かうのが一番の理想。

画像2


素敵に書いてくださって感謝!

気に入ったものがあれば、お勧めしていただけると嬉しいです! 頂いたサポートは、他の方へのサポートとして循環させていただきます♪