私の名前は、酒の名前である。

諏訪大社に伝わる宝物、『眞澄の鏡』から名付けられた第7酵母は、現在、日本酒醸造に最も多く使用されて酵母。

別名『眞澄酵母』

1946年に諏訪市の宮坂醸造㈱から分離されたものだそう。


 昨日は、酔っ払いデー。
志のある方々との良い席。わたし以外は男性でしたが、楽しく仕事の話をして、楽しくガハハと飲んできました。

お酒を呑みながら、これからどうやって事業をしていくかとか、そんな事を言い合って、聞いてもらえて、議論して、良い時間を過ごす。

こういう時間が、今の私にはめちゃくちゃ楽しい!


ビールも良いけど、寒い冬は日本酒かワイン。
だけど、呑みの席で一人だけ日本酒飲むって気を使うもので、、、

日本酒飲みたいなーと思っても、グラスで注いできてもらえる白ワインにしてしまう。

日本酒もワインのようにグラスで持ってきてくれたら、もっと頼みやすいのだけれど。


最近好きな日本酒は、熱燗も冷やでもキリッとした飲み口のものが好き。


大好きだった父が付けてくれた大事な名前は、その信州の銘酒からいただいたであろう名前。
昔は嫌いだった、お酒と同じ名前。

もれなく、父と同じお酒好きに育ちました。笑



真澄=非常によく澄んでいること

なんだそう。

酵母と同じ名前で、酒蔵ではないにしても醸造元に嫁いだのはどういう因果なのか…。

由来の通り、まっすぐ澄んだ気持ちを持っているか、ちょっと自信はないけれど、そういう風に生きてたいものです。



この記事が参加している募集

名前の由来

気に入ったものがあれば、お勧めしていただけると嬉しいです! 頂いたサポートは、他の方へのサポートとして循環させていただきます♪