見出し画像

【24Diary】自分ストーリー型手帳つくります!クラウドファンディングスタート前夜の想い✨

はじめまして!
何かを始める人を応援するのが大好き🤗💕
スタートアップ・エヴァンジェリストのみっきーです。

ビジネスパートナーのS氏から
24Diaryの生みの親、マルヨちゃんを紹介されたのは去年の12月のこと。

彼女の「オリジナルの手帳を作りたい!」という思いを聞きながら
マルヨちゃんがノートに線を引いて自作している手帳を見せてもらいました。

そこには【熱い思い】がありました。

そこから5ヶ月、あれよあれよという間に思いは段々と形になっていく・・・
そして、これからクラウドファンディングで肝心の資金を集めていく
まさにそんな局面。
クラファンスタート前夜です✨

このnoteでは、24時間自分らしさを実現する
自分ストーリー型のオリジナル手帳【24Diary】のことを

「クラファン」のことや「手帳」のこと、「生みの親のマルヨちゃんの思い」
「関わってくれている人たち」、そして「そこで繰り広げられるドラマ」を
綴っていきたいと思います!

少しでも多くの方に読んでもらって
24Diaryに興味をもってもらったり
心に響くことがあったら嬉しいです✨

というわけで
今回は、24Diaryの生みの親
発起人のマルヨちゃんのクラファンスタート前夜の想いを
引用しますので、ぜひ聞いてください✨

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
---------------------------------------

人間関係になやみ
自分の未来が想像できなかった頃。

昨年の8月に手帳學に出会いました。
そこで教わった手帳の使い方と
自分との向き合い方に衝撃を受けたこと

そして、担当のだいちゃんからの

「マルヨちゃんと関わった人達から『人生変わった!』と、言われるようになるよ!」

という言葉に、震えるほどの感動を体感したことを
今でもはっきり覚えています。

私が今、サポートしている
女性たちに向けて

その子たちが頑張っている
その先の未来を
力強く描いていけるようにしたい!

そ導かれるように【手帳ワーク】を
私が運営するコミュニティで勝手に開催しました。

すると
人生が変わった!
やりたいことが見つかった!

そんな言葉をいただくようになりました。

(本当に言われた✨)

それから、
私は自分の志命(使命)について
考えるようになりました。

昨年12月に手帳學代表のしげちゃんに

正式に手帳學のワークをやらせてほしい!
(勝手にやってたからね笑)

このワークができる手帳を作りたい!

と想いをぶちまけました。

手帳を作りたいという
かねてから思い描いていた夢と
手帳學のワークが合わさった瞬間でした。

あれから5ヶ月
いよいよその思いが実現に近づきます。

【手帳ができる】が、ゴールではありません。

目指す未来は

24Diaryを使った人達が
自分らしく輝き
笑顔あふれる世界を作ること。

関わった人たち全てが
幸せな波動に包まれることです。

24Diaryは
今までにない新しい手帳です。

自信をもって
世に送り出します!


もし、興味、共感いただけましたら
ぜひこのプロジェクトを
お気に入りに入れてください✨

そして
応援・ご支援、何卒よろしくお願い致します✨

🔸公開までの限定ページ
(公開までの間お気に入り登録することで、公開時にメールが届きます)
 ↓
https://camp-fire.jp/projects/396724/preview?token=1l7kj8kr

🔸24Diary クラファンページ(5/14 AM9時公開)
 ↓
https://camp-fire.jp/projects/view/396724

---------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?