見出し画像

歩いて奥川の歴史を感じる、奥川七観音ウォーク!

奥川七観音ウォーク開催!


2024年6月2日(日曜日)西会津町の奥川地区で「奥川七観音ウォーク」が開催されました。当日はあいにくの雨でしたが福島大学生を含む多くの方が参加しました。約14kmの道のりを美しい景色を眺めながら歩き、歴史のある7ヶ所の観音様を参拝しました。

歴史と文化を感じるウォーク

参加者は、町民の皆さんのご協力で作成された「オリジナル御朱印帳」を手にしながらそれぞれの観音様の御朱印を集め、ガイドの岩橋義平さんの話から奥川地区の歴史や文化について理解を深めていたようでした。
 

最後は甘酒で乾杯!


全てを巡り終えた後には岩橋義平さん特製の甘酒が振舞われ、参加者の皆さんは笑顔で奥川七観音ウォークを終えました。

参加者の声


「歴史のある観音様を拝見し、地元のガイドさんのおもしろいお話を聞きながら歩くことがとても楽しかった!」
「普段は歩かないような道を歩いたので大変ではあったものの、御朱印をすべて集めて最後に甘酒を飲んだ瞬間の達成感はすごく気持ちよかった!」

奥川地区のイベントの今後


奥川地区は西会津町の中でも高齢化が著しく、イベントや地域行事等の継続が年々難しくなってきています。現在は地区住民と移住者や地区外の方々に手伝っていただき行っております。代々引き継がれてきた文化を未来につないでいくため、奥川地域づくり協議会は活動しています。

奥川地域づくり協議会を募集中!


奥川地域づくり協議会では正会員、サポート会員を募集しております。
奥川地域づくり協議会の設立背景はこちらをご覧ください。
https://note.com/24aizu_okugawa/n/nc86a79fc99f7
本協議会に関してご不明点等ございましたら、
お気軽に下記【お問い合わせ】までお尋ねください。

【お問い合わせ】


奥川地域づくり協議会 事務局
福島県耶麻郡西会津町奥川大字飯里字上ノ原 37 番地 1 奥川みらい交流館内
TEL : 0241-49-2001(奥川みらい交流館)
Mail : okugawa.chiikidukuri@gmail.com
※入会申込み・各種問い合わせ等はこちらまでお願いいたします。
※各種SNSも開設、活動情報などを配信しております。(下記リンク先よりご覧いただけます) 
https://lin.ee/XPaUtqu
https://instagram.com/okugawa_chiiki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?