マガジンのカバー画像

植物の記録

3
観葉植物と多肉植物の記録。2024年春からゆるりと。アボカドの水耕栽培から始めました。
運営しているクリエイター

#アボカド

アボカドの植え替え日和

アボカドの植え替え日和

2024年春、アボカドの水耕栽培に初挑戦。
我が家のアボカド三兄弟は、
ようやく発芽しました。

このカップのままでは
太い根っこが苦しそうなので植え替えしました!

▼根が出るまで

初号機は水耕栽培へ

茎も伸び、大きく成長した初号機。
太陽の方へ会釈しています。

根がカップの底面に着いてから、
発芽しはじめました。
小さなカップの方が発芽しやすいのかな。

なぜ土栽培でなくて、水耕栽培とし

もっとみる
アボカド水耕栽培挑戦中!

アボカド水耕栽培挑戦中!

栄養いっぱいのアボカドを食べた後。
大きな丸い種が残る。

そんな種を育てると、観葉植物になるらしい。

ということで、水耕栽培を始めました。

なぜなら楽しそうなので!

初号機

4月上旬。
サーモンアボカド丼という
“最高”を食した後、種を洗います。

薄皮を剥き、セット完了。
スタバのテイクアウトカップを使いました。

根が出るまで、季節によるけれど
大体6週間ほどかかるらしい。
発芽には

もっとみる