マガジンのカバー画像

読書記録

43
友達に紹介するような文章を目指しています。 小説、実用書、歌集、雑誌。 好きそうな本があったら教えてください。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

読書記録「レモンと殺人鬼」

読書記録「レモンと殺人鬼」

目が逸らせなくなるような表紙に惹かれる。
黒髪女性の背景に敷き詰められた輪切りのレモン。
レモンの爽やかな黄色とは対象的な女性。
女性はこちらをじっと見つめているが、目の焦点はない。おそらく死んでいる。

「レモンと殺人鬼」は第21回 『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作。
同じ回で大賞を取った「名探偵のままでいて」を読んでいたので、文庫グランプリの本作も気になっていた。
受賞作

もっとみる
読書記録「ルビンの壺が割れた」

読書記録「ルビンの壺が割れた」

「呆然」が近いかも。
文庫の解説にて、この小説は読後の感想が分かれると書かれていた。
私は展開に置いてけぼりになったような感覚。
短編小説で、こんな気持ちにさせられる? って感じだった。

「ルビンの壺」とは「壺(盃)と人の横顔の二通りに見える反転図形・多義図形」のこと。
有名な図形なので誰もが一度は見たことがあると思う。
調べてみたら1915年に考案された図形らしい。そんな過去から人は騙し絵に騙

もっとみる
読書記録「オーダーメイド殺人クラブ」

読書記録「オーダーメイド殺人クラブ」

厨二病感あるタイトルからは想像できないほど、刺さった。

クラスで「リア充」なグループにいる主人公・小林アンは猟奇的なものに惹かれる自分と同級生たちとのズレを感じていた。
ある日の河辺で、昆虫系だと下に見ていたクラスメイトの徳川の足元に、血まみれのビニール袋があった。その中身は徳川が殺したネズミの死骸だという。
「私の少年Aになってほしい」
小林アンは徳川に自分自身の殺害を依頼する。ただの殺害では

もっとみる