見出し画像

【美術・アート系のブックリスト】 小池寿子、三浦篤ほか著『NHK 8K ルーブル美術館: 美の殿堂の500年』 NHK出版

帯に「現地で見るよりよくわかる」のキャッチコピー。

NHKの8K番組の高精細な画像をもとに、フランス・ルーブル美術館の所蔵作品と内観を大きな判型で見せていきます。42点の名品をじっくり見ることができ、映像をもとにしているからか一般の画集より臨場感を感じます。

文は番組の監修者であり、美術史家である著者二人の解説文とコラム。なぜかその後に、番組を見ながら語った二人の対談を掲載しています。しかし文の執筆者が再び登場する必要性があまり感じられないのが残念。別の視点で語るのならば、むしろプロデューサーなどキャラの強い制作者が語った方がよかったのではと思いました。

映像を書籍化する大事な試みではあるけども、図版で伝えられない部分は結局言葉に頼らざるを得ないということがよくわかったともいえます。

2021年5月19日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?