見出し画像

THINK 59(2015年11月15日)/ゲスト:カミガキヒロフミさん(IC4design)

ーー定期購読マガジン THINK BOOK について
THINK BOOK は,読む "THINK" です.Suppose Design Office の谷尻誠が毎月魅力的なゲストを招き「"考える"ことを考える場所」として開催しているイベント"THINK"を読み物として再構成してまとめています. 多彩なゲストとの間で繰り広げられる本音のトークはここでしか聞けないヒントがたくさん詰まっています.過去100回以上に及ぶ記録資料などの掘り起こしを含め,月に2回程度,定期購読マガジンとして掲載していくので,よろしければ定期購読していただいて,皆さんの日常をTHINK するきっかけになれば幸いです.(谷尻誠,西尾通哲:共同編集)

記念すべき第1回目の出張「青空THINK」@トランクマーケット

2015年11月,気持ちの良い秋空の下,広島市中区袋町にある袋町公園という商業エリアにある公園で開催されたハイエンドな蚤の市「The Trunk Market」のイベントとして実施された初の出張THINK,ゲストは広島から世界に向けて活躍されているイラストレーターのカミガキヒロフミさん(IC4design)です.地元でのトークショーということもあって,広島弁丸出しの気さくなカミガキさんの楽しい雰囲気が伝わればと思います.

ーーーー

谷尻誠:(以下,谷尻)
そろそろ始めましょうか.あらためまして,広島でサポーズデザインオフィスという設計事務所をやっている谷尻誠と言います.いつもは舟入にあるサポーズデザインオフィスで,僕が出会った面白い人をゲストにお呼びして,その人の考え方についてお話ししてもらうということを月イチでやっているんですが,今回は初めての出張THINKということで,お話を始めたいと思います.

カミガキヒロフミさん:(以下,カミガキ)
これは何年くらいやっとるん?

谷尻:
THINKですか?始めて4年くらいですね.はい,今日のゲストは,広島を拠点にイラストレーターとして,グラフィックデザイナー,アートディレクターとして活躍されているカミガキヒロフミさんをお招きしています.今日は,ここ広島で年に2回開催されているトランク・マーケットのステージでのTHINKということで.

カミガキ:
ええ(いい)祭りよね,これ.おしゃれじゃわ(だよね).みなさん始めまして.この先の地蔵通りでイラストレーターとデザイン事務所をやっているカミガキヒロフミです.

谷尻:
こうして仕事についてあらためて話すのは初めてですよね.

カミガキ:
一度飲みに行ったよね.覚えと(て)る?すごい熱い人じゃ(だ)って思った.酔っぱらっとったけぇか(酔っぱらっていたからか)知らんけど個展しろ個展しろってすごいうるそう(うるさく)言うてきてから(言ってきて)俺には俺のやり方があるけぇ(から)って返しながら盛り上がったよね.

谷尻:
そうでしたね,すみません!カミガキさんは,ご自身ではイラストレーターって言われますけど,普段はグラフィックデザインやアートディレクションもされてますよね.

カミガキ:
はい,実際にはイラストだけじゃなかなか厳しいんで,デザインもやっています,はい.なんて言うたら怒られそうじゃ(だ)けど.

画像1

谷尻:
何年目ですか?自分で仕事をし始めて.

カミガキ:
8年目かな.事務所を立ち上げてからは.自分でやり始めてからは18年目.なかなかブレイクせん(しない)な~という状態が続いている感じよ.

谷尻:
もうブレイクしてるじゃないですか(笑)
NY Times magazine(The New York Times Magazine) の表紙を描かれたり,すごい活躍してるように見えますよ.

カミガキ:
あれは,隣の芝は青い,っていうやつ.確かに,他の人がNY Times magazine の表紙を描いたって聞いたら「うわ,すごい」って思うんじゃろうけど(だろうけど).自分は(その仕事を)やったときは,あ,これで人生変わる!と思っとったんじゃけど.だって,NY Times Magazine といえばアメリカでも一番の雑誌じゃ(だ)し,アートの世界でも認知されと(てい)るし,アートディレクターもすごい有名な人じゃし,その人が指名してくれたけん(から)もう...

谷尻:
変わりました?

ここから先は

8,768字 / 8画像
2020年1月で109回を迎えたTHINK。 これまでのアーカイブを読むTHINKとして届けていきます。 活躍する方の思考の共通項と差異を客観的視点から考察します。

THINK BOOK

¥780 / 月

「THINK BOOK」は、サポーズデザインオフィスが企画する、THINKをテーマにしたプロジェクトを文字と写真でとどけるメディアです。 …

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?