マガジンのカバー画像

Cosmic Weaverの星から目線研究通信

112
Cosmic weaver(星から目線研究所)のお知らせ、星のこと、日々のことなど
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

2022年12月の運行天体アスペクト表

2022年12月の運行天体アスペクト表

前半、特に12/8双子座満月前後の1週間は広げる、新しいアイディア出すのに良さそう。一方時間やお金の浪費には気をつけたいところ。

後半、特に12/22冬至、12/23山羊座新月過ぎてからは調和的な配置多め。夢と内省の時間となりそうですね。

牡牛座-蠍座軸での食をふりかえる セルフワークシート

牡牛座-蠍座軸での食をふりかえる セルフワークシート

11月8日の月食は牡牛座で起こります。占星術界隈では配置が結構強烈(牡牛座天王星が月とぴったり合、ということは月食は満月の特別版なので蠍座太陽・水星とぴったりオポジション。そこに水瓶座土星が加わってTスクエアを形成。ここですでに結構いかつい感じ。のちのち軌道修正のきっかけとなるような突然の、あるいは予想外のできごと…みたいな感じで読めます)なので話題になっていますね。

Twitterではこの月食

もっとみる
物が捨てられない自分がその理由を考えてみた(11/8の月食の話を添えて)

物が捨てられない自分がその理由を考えてみた(11/8の月食の話を添えて)

熊本に引っ越して以来(2018)部屋が何となくごちゃついたまま、部屋が「部屋」というよりは「とりあえず過ごす空間」のまま3年ほどが過ぎました。

昨年「はっ!!うちには…物の量に比べて収納棚が少なすぎるのでは!?」と唐突に気づきを得て(遅いよ)、無印良品で棚をバカスカ買い、多少すっきりはしたもののやはり何がしかごちゃっとしてる…という状態が続いておったのですが、今週末、唐突にスイッチが入って室内の

もっとみる