マガジンのカバー画像

Cosmic Weaverの星から目線研究通信

112
Cosmic weaver(星から目線研究所)のお知らせ、星のこと、日々のことなど
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

四字熟語で考える12サイン

四字熟語で考える12サイン

一例として。
♈️進取果敢
♉️泰然自若
♊️当意即妙
♋️外柔内剛
♌️威風堂々
♍️周密精到
♎️軽妙洒脱
♏️一意専心
♐️自由闊達
♑️意志堅固
♒️奇想天外
♓️天衣無縫

こういう言い切りって短絡的な理解につながるおそれもありますが、エクササイズとして考えると、各サインの象徴を自分なりに考え理解しようと努めることができるので結構面白いと思います。

今回、実はそれぞれの四字熟語を「太陽

もっとみる
<星読み>2019年5月19日 蠍座満月〜欲望を叶えるためにストレートに行動する

<星読み>2019年5月19日 蠍座満月〜欲望を叶えるためにストレートに行動する

2019年5月19日6:11は蠍座の満月。

今回の満月は、山羊座の冥王星と牡牛座の太陽と蠍座の月がそれぞれ調和的な配置をとっている。
火星は蟹座に入ったばかりで勢いのある度数、そして牡牛座でぴったり寄り添う天王星、金星と調和的な配置。

今回の満月から受け取るインスピレーションフレーズは「欲望を叶えるためにストレートに行動する」。

「欲望のまま」と聞くと何だかやたら強欲な感じや、人を押しの

もっとみる
内なる管理者を育てるー土星の話

内なる管理者を育てるー土星の話

失敗と時間軸の関係ここ最近、失敗と体感時間の関係について考えていた。

「失敗」って、そう感じる瞬間はすごいショックだけど、実はちょっと長期で考えると大した失敗ではないことがほとんどだったりする。

例えば、1か月でなく、もう少し長めに、半年くらいとかそれくらいに期間を延ばして考えてみる。1か月やってみて「うまくいかない」と思うことは、確かにそこでやめたら「うまくいかなかった=失敗」となるのかも。

もっとみる