見出し画像

発達障害専門外来の検査を経て…


長らく延期となっていた受診
繋がらない電話…

仕事のシフトと外来の電話受付時間が合わない
そんな中、ふとホームページを見るとネット予約の文字

初診もネット予約をしており
再来の予約の項目を見逃していた

よく見たら再来もネット予約できるやん。
迷わずクリック……あ、今日空いてる時間あるじゃん。

ラッキー!予約入れちゃお…
…という事で衝動的に予約を入れる

今日は仕事が休みなのでちょうど良かったのだ
なら電話すれば良かったのだが…
電話は苦手なのでネット予約に逃げたわけだ

早めに家を出て、お昼時だったのでカフェに寄る。
コーヒーがサイフォンで出てくる…初めての経験。

いや、別にカフェに行くのも頻繁ではないし
知らないマナー?は多いものだ

これ、そのままカップに入れていいのか少し不安になる。

-----

さて、昼食を終えクリニックの最寄り駅まで行き
まだ時間があったため店舗を見て回る

そして早めにクリニックへ歩き始めたつもりが…
受付したのが予約時間ギリギリかもしくは少し過ぎてた。

オイオイ。

そして更にもうひとつ重大な過ちが…

「2回目の診察は電話で予約するように言われてませんでしたか?」

…あれ、そうでしたっけ……
なんかそう言われてみれば説明受けていたような…

どうしよう、また間違えてしまった。
勤務中に注意を受けた時と同じく気持ちが落ち込む

「少々おまちくださいね」

…と受付てくださった、
寛大なお心…お優しいクリニックなんですね。

いよいよ受診…結果は

発達障害の可能性はなくはない

との事。やはりかー…傾向あったか。
ADHDの傾向らしい、やはり。

光トポグラフィー検査というものも受けていて
その結果も説明された

健康そのものって訳じゃないから
6ヶ月後にも受けてみてくださいとの事。

トポグラフィーでは
うつ病、双極性障害、統合失調症の傾向が
脳の血流から分かる補助検査。

健康じゃない可能性は…うつか?
会社で「すごいオーラが暗い時ある」と
つい最近言われたことがあった。

また、血液検査も受けていたのだがこれはクリア。

さて、具体的な対策は
注意欠陥は睡眠でカバーできるかもしれないとの事だ。
それでだめならADHDの薬が出るそうだ。

今の仕事…介護職はADHDの人には
やはり合わないという事や、
夜勤は正直おすすめできないという事をお話頂いた。

夜勤で睡眠のリズムが狂って
ADHDの人は不注意が増える。

けれどせっかく転職をしたのだから
もう少しやってみましょう、というお言葉も頂いた。

今までの仕事で上手く行っていた職場は
回りの人が上手くカバーしてくれていたからだそうだ。

やはり環境次第なんだなあ…
焦っても仕方がないので睡眠を見直す事にした。

睡眠チェックの用紙を宿題として出されていたので
それをもとにすると…現在は1日平均8時間50分の睡眠だが不注意が多い状態という事。

なので9時間30分眠る努力をするように、との事…
む、難しいな…

不規則な勤務がツラい。
睡眠の邪魔になる。

しかし、厄介な脳である。
そんなに寝ないと良いパフォーマンス発揮できないのネ…

とにかくやってみるしかない。
早く寝てみよう。

また睡眠チェック表を宿題に
次回受診は2週間後で予約が取れたのであった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?