【簿記初心者】考え方独特だ
簿記
習ったことない
学校で貸借対照表とかさらっとやっただけ
考え方が独特で普段の生活からはあんまり馴染みがないよね
少し本を読んでみた
簿記の謎
貸方と借方
なぜ等しくなるのか
借方
資産
費用
貸方
負債
純資産
収益
分け方
そもそも借りると貸すという言葉に意味はないらしい
借方はお金の使い道
費用が使い道というのはわかる
資産が使い道ってどういうこと?
現金が使い道なの?
現金という形に使ったってことなのか
普通預金という形にした(使った)ということなのか
貸方は調達したお金
負債が調達したお金というのはわかる
純資産は?
もともと持ってたりするから自分から調達したということか
収益は調達と理解できるかな
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?