見出し画像

子育てするなら【地方移住】が最高な理由「住まい編」

田舎では価値が下がりきった中古の家を買うと最高にいい。

例えば300万円(ほぼ土地代)の中古の家をローンで買うとすると
35年のローンで買うと月々1万円で自分の城を持つことができる。

35年後にいくらで売れると思いますか?

これは同額の300万円で売れる。いや、住む場所が良ければ高値で売れる可能性がある。地方にはそんな家がごろごろしているのが現状。

10年後には日本の空き家率は30%になる。はっきりいって家は余る予定。

300万円ならそのまま住める家もたくさんあるし、稼ぎながら自分でリフォームを楽しむこともできる。そこで得たリフォームのスキルを発信しても面白い。


都会ではどうなのか?

新聞や広告で○○駅レジデンス発売!2,980万円~

こんなタワーマンション買ったらお金はかなり必要。キッチン、間取りなどのオプションなどで3,300万円くらいに__(汗)

それに加えカーテン、エアコン、テーブル、ソファー、子どもの勉強デスク、人数分のベッド…それに駐車場代共益費で月々に約3~4万円の出費。あと固定資産税もかかる。

タワマンの怖いところは、老朽化した時、大きなエレベータを修理したり取り換えるのってものすごいお金がかかるらしい。住人で分割して支払わないといけない。

中古のマンションを買う時も住人で組織する管理組合の財務が悪いと予定外の出費が必要になる可能性がある。

不動産の営業マンは売れれば良しとして仕事をしているので、悪い情報などは伝えてくれない。新築で購入して、その1年後にとなりに大きなホテルが建設され、眺望が悪くなったなんてよくあるはなし。

タワマンや新築戸建ての値段3,000万の中身は、建設業者、ディベロッパー、不動産業者、広告費、などで構成されている。あなたが買った瞬間に値段は20~30%下がる。それほど新築というのは割高ということだ。

それでも一部の地域では土地を造成し新しい家がたくさん建っているし、駅前には大きなタワマンがつぎつぎと建設されている。

35年ローンで年収300万円の人が3,000万円の借金を背負うことは年収の10倍のお金を借金して不動産投資していると考えなければいけない。

10倍のレバレッジ、、FXでもかなり危険な倍率だ。

なぜ、国はそこまでして国民に借金をすすめるのか?そもそも借金というのは「悪」ではなかったのか?金利は安いし減税もある。


その理由は消費喚起だ。


家が一軒建つと、不動産業、建築業、銀行、家電、家具、引っ越し業、さまざまな業界にお金が回る。さらにそこで働く雇用も増える。一見、世の中のためになっている感じはする。

しかし、国は国民には決して言わない裏事情というものも隠している。

それは


長く働いてもらい税金を徴収する目的があるからだ。


フラット35なんて、感じのいいネーミングにして35年間も源泉徴収するのが本当の狙い

ローンを組んだら、35年間も税金を天引きされ、毎月10~15万のローンを返し続けないといけない。

年収300万で3,000万の借金をするのは、どうみても異常だ。

なぜ、国民はこぞって新築を建てるのか?

・親や上司や友人が「家を建てて1人前だ」なんて話しているから
・他の人も住宅ローンを組んでいるから

この2点に集約されるだろう。


まさに、不勉強な人ほど他者にコントロールされている。


言いたいのは、知識を得て自分のアタマで考えないといけないということ。


国の意図と、不動産の営業マンは売ってなんぼの商売だということ。


もうひとつ、タワマン子育てで特に気をつかうのは「こどもの足音」と「泣き声」だろう。

下の階の住人や、隣の住人が口の悪いがんこな老人の場合はかならず文句を言ってくる。

小さな子ども年齢にもよりますが、なぜ怒られているのか理解できないのでとにかく情緒が不安になる。

田舎は家の距離がはなれているので、楽器をしようが、走り回ろうがおかまいなし。

「もっとやっていいよ」なんてセリフをこころの底から言える。

こどものエネルギーは膨大でエネルギーを発散させる環境が大切だ。

ぼくの家も築30年以上で1年前にフローリングと水回りをリフォームした。その2点だけはリフォームすると生活は快適だ。

田舎で近隣の人とうまくやっていけるのか?


「はい、大丈夫。」お年寄りたちは小さな子どもを育てている家族は大歓迎。自治体にもよるが、仕事をしていれば自治会のイベントなんかに無理に参加しなくても大丈夫。

私の住んでいる場所でも県外からの移住者がひさしぶりに上昇に転じた。やはりコロナの影響で都会は住み辛いと感じた子育て世代がたくさんいたようだ。


既に終身雇用の時代は終わりを告げている。昔なら、35年ローンを組んで住宅を購入することもメリットがあったが、現在は転職を軸にキャリアを積んで年収を上げていく時代。

新築を購入すると場所的に身動きが取れない。

それにリモートワークが主流になるので日本中どこであっても仕事はできるので、できるだけ住居コストは下げることが大事。

20代はできるだけ自分のビジネスに時間とお金を投資するべきだ。スキルを上げ、稼げる仕組みを自分で持つ。そのために本も読んでほしい。

ぼくも20代は本を読まない人間だった。でもそのことを今となってものすごく後悔している。その時に結婚していたら、ほいほいローン組んでさっさと家を建てていた。

そう思うとぞっとする。

それでも新築を購入したい人は、自分の人生設計をしっかり考えてから購入することだ。

新築戸建てのメリットもある。
快適な居住空間で最新のキッチンシステムで毎日を楽しむのもいいことだ。

しかしながら、これからの若い人は人生の序盤、特に20代で巨額の借金をすると身動きが取れなくなる。見栄を張らず、身の丈に応じた生活をして、徐々に地力をつけて欲しいと考えている。

ぼくは46年間生きてきて、いろんな落とし穴に落ちきた。みなさんにはそんな情報を手に入れて、うまく人生を選択して欲しいと思っている。

今回は「衣食住」の「住まい」編。

住まいにお金をかけずフットワークを軽くする。

名著「LIFE  SHIFT]を読んで、ぼくなりに100年時代の人生戦略を考えた記事。

フロスしないで歯を悪くする人も、多額のローンで人生が身動き取れなくなる人も「知識」不足がもたらす怖い現象です。

ぼくは、20年前の自分を助けるために記事をかいています。

それを利用するもしないも自由。


そう、知識があれば選択肢はふえる


若き人の健闘を祈る。


ぼくの記事は無料です。有益だと思っていただいたらサポートいただけますと嬉しいのね。当院では月に1度来院したこどもたちに歯ブラシを配っていて、サポート収益はその購入代金に全額あてているよ。お母さんもとても喜んでいるし、それを心待ちにしている子どもたちもたくさんいるのね。