見出し画像

オールドデジカメブーム?

オールドデジカメブーム?
どこかの中古屋の仕掛けなのか?時代の必然なのか?

現在のカメラは一部を除いて高額なものが主流だ。そしてブーム?になったフィルムカメラもフィルムの高騰によりランニングコストがかかる。
その中で注目されるのが古いデジカメってことだろう。

ただ古いだけでは面白くない。
そうなると今のデジカメにない良さを求めそれを使う理由にしたい。
そしてCCD時代のデジカメにたどり着く。

貸していたCCDデジカメが戻ってきたので久しぶりに使う。
PENTAX k-m M42オールドレンズを使うために中古で買ったカメラだ。
K-70発売の少し前だから2016年の購入かな?今の中古価格よりかなり安かったと思う。
レンズは寄れるという理由でCHINON MCM 55mm F1.7を合わせた。
CCDのカメラはやはり鮮やかな被写体と鮮やかに現像するのが似合う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?