見出し画像

納骨

納骨してからだいぶ時間が経ってしまいました。
お墓が完成し、無事納骨も終えて、達成感からかブログの更新をすっかり怠ってしまいました💦

納骨は、よく晴れたGWでした。
無宗教ということで、特にお坊さんを呼んでセレモニーをやる予定もなく、霊園の管理事務所に連絡をし葬儀同様こじんまりと執り行いました。

新築のお墓に一番乗りした父の遺骨↓
あと5人入れます笑

画像1

霊園の管理事務所が準備してくれた納骨セットのおかげでお坊さん無しでもそれっぽくなりました!↓

画像2

母と姪と私たち夫婦の4人だけの納骨式でした。
コロナでなければ、兄妹や友人たちに見送られたのでしょうけれど、これはこれでよかったと思います。
父の大学時代の友人からお葉書をいただき、お墓の場所を聞かれました。無事納骨を済ませたことをメールで報告すると、すぐに返信が来て、コロナが落ち着いたら必ずやお詣りに伺います、と。後から思わぬ形で訪ねてくれるのは父としても嬉しいかもしれませんね。

画像3

↑今まで長らく碁盤を占拠していた大きな骨壺が然るべき場所に収まったため、お仏壇周りは家族写真をたくさん置いて賑やかになりました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?